Logo

ここは、人生の物語に出会う場所。

「サバカレーパン」で目指した想い

著者: 有限会社齋藤アルケン工業



地元のソウルフードに!!

高校生のアイデアで生まれた”サバカレーパン”


 介護施設への食事の提供を展開する「有限会社 齋藤アルケン工業(島根県浜田市)」は、介護施設の毎日の食事に飽きてしまう悩みを解消するため、島根県立浜田水産高校食品流通科(島根県浜田市)の三年生(女子生徒4名)と共同で新メニューの開発に取り組みました。高校生の介護業界の常識にとらわれないアイデアで、地元日本海で水揚げされたサバを使い、生徒が実習で作ったサバ缶で「サバカレーパン」を開発し、高校生たちが実際に介護施設で提供いたしました。


誰かのために役立てることが"やりがい"


 先代が立ち上げた内装業の市場減少もあり、事業継承で悩み、仕事や家庭、何もかもがどん底だった頃、経営について相談していた方から「何がしたいのか?」と問われ、苦しい自分から出たのは「人の役に立つ仕事がしたい」と出た言葉でした。それがきっかけで、介護事業を立ち上げました。当初の数年は上手くいかない日々が続きましたが、諦めずに歩みを止めなかったお蔭で今があります。

 現在は、人の役に立てる仕事、「ありがとう」をいただく仕事を日々追求し、地域で必要とされる存在でいられるように、やりがいを持ち、日々、会社の仲間たちと精進しております。主な事業は4つあり、島根県浜田市内で「介護事業」、介護施設へ食事を提供する「食品事業」、イベントでのゴミ削減のためリユース食器をレンタルする「環境事業」、住まいの環境を整備する「内装事業」を行っています。


マンネリ化した”介護の食事”を女子高生とメニュー開発


介護の仕事に携わっていると様々な悩みや問題に直面します。その中の一つに介護施設に食事を提供していると”毎日の食事に飽きてしまう”という利用者さんの悩みがありました。その悩みを解決するため、昨年、島根県立浜田水産高校食品流通科の3年生とコラボして”新メニュー”の開発に取り組みました。

 生徒のアイデアは斬新で、浜田港で水揚げされたサバの缶詰を使った「サバカレーパン」を提案してくれ、生徒のみなさんと一緒に開発し、実際に介護施設で提供することができました。当日は、入居している多くの利用者さんの「笑顔」や「ありがとう」に触れられ、大変嬉しかったです。



「サバカレーパン」を商品化しよう!

高校生の未来を応援したいという想いから


 介護施設のメニューとして開発した「サバカレーパン」の商品化のきかっけは、開発を手伝ってくれた高校生たちにも気軽に食べてもらいたい。高校生と一緒に作ったアイデアが実現することを地域に伝えることで、自信を持って色んなことにチャレンジして欲しい願いがありました。そんな願いと商品アイデアの反響もあって「サバカレーパン」を商品化が実現し、発売を開始することができました。


魚臭さを出さずにサバを感じられる加減に苦労・・・

試作を重ね続けて販売するも販売後にも形状をリニューアル


 海鮮系のカレーパンが市場で数少ない理由は、臭みを消すのが難しいためだと聞きます。もちろん、今回の商品化にも、サバの魚臭さを消すという加減に苦労しました。缶詰ですが、サバの骨や血合いを取り除き、水に浸し、塩分を抜く作業を行い、サバのフレーク状にして臭みを抑えることができました。

 販売開始後、お客様から「ラグビーボール型だと食べ難く、パン生地と中身の具を一緒に食べられない」との声が多くあり、どこから食べても中身のカレーの具が食べられる丸型に改良いたしました。また、障がい者就労支援事業所で製造のため、形状を丸型に変えたことで、障害のあるスタッフが失敗する頻度が低くなり、効率よく製造できるようになりました。  



なぜ?製造が障がい者就労支援事業所なのか?


 女子校生のアイデアで誕生した「サバカレーパン」を作るのは、地元の障がい者就労支援事業所「プチマタン」の障がい者の方々です。協力を依頼した理由は、障がい者就労B型の賃金体系が生産物に対する成果報酬の「工賃」で支払われるため、商品を多く売れば、賃金が増えると知ったことからでした。介護事業を展開する中で、現状できる社会貢献を考え、地域の力になれればという想いで、製造をお願いしました。お蔭さまで多くの方々に「サバカレーパン」を食べていただき、嬉しい声をいただくことができました。本当にありがたいことです。



地域のみんなで”幸せ”になる


 私たちは、地域の様々な困りごとや心配ごとを解決するお手伝いをすることで、地域の方々と一緒に笑顔になりたいと願っています。自分たちの技術や知識では解決できない問題でも、地域の資源や人と繋がり、多くの方々のパワーで住み易く、住みたい地域にしたいなという想いがあります。私自身に気持ちの余力があるうちは、誰かのために役立てるように、そして、みんなで一緒に幸せになるために、わたしたちでは出来ないことをみんなで実現したいなと考えています。


×


※全国への発送も思案中です。協力していただけるパートナーを探しています。




行動者ストーリー詳細へ
PR TIMES STORYトップへ
STORYS.JPは、人生のヒントが得られる ライフストーリー共有プラットホームです。

この他の企業のストーリー

6min read
株式会社FaroStar
再配達ゼロの未来を目指して。物流2024年問題における安全性確保とモーダルシフトを担うファーロスターの使命とは
再配達ゼロの未来を目指して。物流2024年問題における安全性確保とモーダルシフトを担うファーロ...
10min read
武田薬品工業株式会社
デジタル人財を社内育成するリスキリングが本格始動 〜武田薬品が目指すビジネスとデジタルの融合〜
デジタル人財を社内育成するリスキリングが本格始動 〜武田薬品が目指すビジネスとデジタルの融合〜...
4min read
特定非営利活動法人わぴねす
「差別と貧困を過去に。」インドの村人を想い活動し続けるわけ
「差別と貧困を過去に。」インドの村人を想い活動し続けるわけ ハンセン病にかかった人が差別を受け...
6min read
株式会社KIMITAKE
二人の想いを世界にひとつだけのダイヤモンドに込める「ADEVE(アデヴェ)」誕生秘話
二人の想いを世界にひとつだけのダイヤモンドに込める「ADEVE(アデヴェ)」誕生秘話 昨年12...
8min read
株式会社おかやま工房
「国産小麦の“日本のパン”がアメリカで受け入れられ、愛されている」。おかやま工房が全米3店舗目のベーカリーをハワイにオープンするまで
「国産小麦の“日本のパン”がアメリカで受け入れられ、愛されている」。おかやま工房が全米3店舗目...
7min read
株式会社 Project MINT
大人向けの教育ベンチャー企業が「パーパス」に踏み込んだ角度で探究する新メディア「in-me+ (インミー)」を創刊した理由
大人向けの教育ベンチャー企業が「パーパス」に踏み込んだ角度で探究する新メディア「in-me+ ...
8min read
TOYO JAPAN株式会社
コロナによって時代は変化。新しいレストランを作ることが僕たちにできる社会へのメッセージ。
コロナによって時代は変化。新しいレストランを作ることが僕たちにできる社会へのメッセージ。 新型...
10min read
株式会社フェアワーク
通院・待ち時間や院内感染リスクなく「いつでも」「どこでも」診察を。働くすべての人のためのオンライン社内診療所「Fair-Clinic」開発秘話。
通院・待ち時間や院内感染リスクなく「いつでも」「どこでも」診察を。働くすべての人のためのオンラ...
6min read
United State Security Ladder Market 2020-2025
United State Security Ladder Market 2020-2025 "...
1min read
株式会社マーキュロップ
子どもたちへオンライン体験学習を寄付
子どもたちへオンライン体験学習を寄付 コロナで減少する体験学習の機会をオンラインで当社マーキュ...