太陽が生まれたハーフマイルビーチ その2

前話: 太陽が生まれたハーフマイルビーチ その1
次話: 太陽が生まれたハーフマイルビーチ その3

東京から一駅前が「鎌倉」。バスで先に行くと天皇家の御用邸もある「葉山」。三浦半島と先っぽはマグロで有名な「三崎」。逗子と言えば、、、

先に紹介した「逗子マリーナ」以外余り思い浮かぶものが無い。

かつてフジテレビの記者上がりが全国最年少市長だって言うので威張っていたが、三流大学院の教授をやった後に、どっかの研究所に移って行った。


例えばJRの逗子駅で降りる。山側に降りると絶望的に何も無い。

不動産屋と蕎麦屋か居酒屋か分からない店が一軒ずつあるだけだ。

海側はもう少し広く駅構内を出ると乗用車での乗り降りができるカーロータリー。でもすごく小さくていつも場所取りでクラクションを鳴らしている。

左側に大きく開けているのがバス乗り場。

「鎌倉駅行」、「湘南国際村行」の行き先を示した水色のバス、京急バスの乗場だ。

手前から「みずほ銀行」、「三井住友銀行」、「三菱東京UFJ銀行」と、地元ハマ銀こと「横浜銀行」、「湘南信用金庫」と金融機関は多い。

これは昭和30年代に鎌倉から逗子にかかる山の上を大規模宅地開発したものを、当時の都銀や証券会社の部長クラスが購入して住んだためとも言われている。

また駅前には「スズキや」という地元の割と高級なスーパーがあり、その中にはスターバックスもある。

何故、こんな田舎のスーパーにスタバが?と疑問だったが、理由があった。

鈴木三兄弟といって、通販の「サザビー」、コーヒー販売の「スターバックス」、そしてこの「スズキや」をそれぞれ経営。

より安いスーパーとしては「OK」も新設されたばかりで人気。

あと葉山に行くと京急系の「ユニオン」があり、「葉山牛」も売っている。


飲食店ははっきり言って玉石混交。

親子孫三代に亘って営業している歴史を積んだ店から、チェーン店まで色々とある。

前者で紹介したいと思う店は多い。

駅に近い方から新逗子駅に向かう道沿いにある「つくし」という店。

お世辞にも綺麗な店とは言えないが、二代目の粋なおばあさま、三代目の婿さんの良いコンビネーションで、質の高い「飲み屋」のツマミに事欠かない。いつでも新鮮で美味しい刺身が有り、季節によって「ブリ大根」などじっくりと作られたものを食す。

二代目のおばさまは初見さんに厳しいので、そこはペコペコして気に入ってもらうしか無い。

三代目の婿さんは爽やかで努力家。きっと新しいメニューで驚かせてくれるだろう。

横浜銀行とマック(24時間営業)の間の道を少し入った所にある「原田」もお勧め。

少し脂っこい感じはするが、目の前の魚屋「魚佐治」で仕入れた新鮮な魚で刺身や天麩羅を出してくれる。

もう少し道を進むと右側にあるのが「珠屋」。

石原家御用達の「葉山ロール」等のスイーツや、スパゲッティ、カレーなどの軽食も楽しめる。


チェーン店は、駅前に「松牛」。少し歩くと「魚民」、「牛角」。

ハンバーガー店はマック、モス、フレッシュネスバーガー。

駅前にはそんなに高級なものは少ないが、それなりのチョイスがある。


著者のTachibana Toshiyukiさんに人生相談を申込む

続きのストーリーはこちら!

太陽が生まれたハーフマイルビーチ その3

著者のTachibana Toshiyukiさんにメッセージを送る

メッセージを送る

著者の方だけが読めます

みんなの読んで良かった!

STORYS.JPは、人生のヒントが得られる ライフストーリー共有プラットホームです。