投げつけられたはさみ。
前話:
3ヶ月しか続かない。
次話:
ゆり子の扱い方を知る
「あなたより年下の女性と仕事をすることになるのですが、かなり気の強い人ですが大丈夫でしょうか?」
派遣先との面談の最後の最後に、確認として聞かれた。
働きたいという意思確認をした後で、尚且つこちらもまだ新卒2年目という経験の浅い中でのチャンス。「大丈夫です」というしかないじゃないか。
内心、めんどくさい人だったらどうしようかな・・・と思いながらも、忍耐力には自信があった私は、そのまま派遣会社の担当にも最終的なOKの返事をして別れた。
後日、先方からも内定をもらい、晴れて私は派遣で営業事務という仕事に就くことが決まったのだ。
その会社は、その業界では中堅の企業だったが名の知れた商社で、商品も大きい物から小さい物までたくさんあり、覚えるのが大変だろうと思ったが、やりがいがあるさ!と言い聞かせ、初勤務にいった。
受付をすませ、更衣室に案内された私は、自分の名前の入ったロッカーの前で、(ああ、ここで働くんだな。OLさんなんだな)などとのんきに思っていた。
その時、更衣室にものすごい勢いで一人の女性が入ってきて、何かをベンチに投げつけて、眉間にものすごい皺を寄せて私に言い放った。
「これで着替えてさっさと来て!」
面くらった私は「は、はい」というのが精一杯。
みると、ベンチにははさみが一つ転がっていた。
そのはさみで新しい制服のタグを切り(そうか、あいつか・・・私の次の相手はあいつか)と思いながら、制服に着替える。そして、ため息交じりの覚悟というより諦めに近い気持ちを抱えて、自席に向かった。
あなたの親御さんの人生を雑誌にしませんか?

著者のMajo Haurinさんにメッセージを送る
メッセージを送る
著者の方だけが読めます