20歳目前の愛猫の死、理想的に見送れた話 ~看取りのプロが自分のペットとどう向き合ったのか~中編

1 / 3 ページ

前話: 20歳目前の愛猫の死、理想的に見送れた話 ~看取りのプロが自分のペットとどう向き合ったのか~前編
次話: 20歳目前の愛猫の死、理想的に見送れた話 ~看取りのプロが自分のペットとどう向き合ったのか~後編

201888日:日記より     

1911カ月のミーシャちゃん。1週ごとに、出来ないことが増える。

 

先週からは、大下痢間に合わなくて、クッションや絨毯に漏らす。

 

15回出ることもあり、毎回ミーシャ自身も便まみれ。

 

食欲だけはあるのだけど、とうとう体重も1.7㎏にまで減った。

 

夜中に臭いで起きて始末をしたりと、時間を問わず介護する毎日。

 

それでも可愛くて仕方がない。

 

よくぞここまで生きてくれたと感謝が沸く。

 

検査も点滴もしないで、病院も行かないで、好きなもの食べさせて、自然に命を終える為のお手伝いをと思ってるけど、さすがに下痢は辛いだろうと動物病院の先生に電話して相談してみた。

 

特別に診察なしで処方してくださることになったのだけど、今の現状と私の思いを話していたら泣けてきて、

 

「ああ、私、悲しいんだ。淋しいんだ。ミーシャの死が辛いんだ。」

 

って自覚した。

 

思いを言葉に出来て、それを優しく先生が受け止めてくれてスッキリした。

 

心がほぐれた。

 

自分の気持ちを素直に表現することの大切さ、優しく受け止めてくれる人の大切さに改めて気づけた時間だった。

 

病院に薬を貰いに行って帰宅したら、クッションが下痢の池になりミーシャのお尻もぐちゃぐちゃに汚れ、その状態で歩くので部屋がえらいことになってたけど、それさえもかけがえのない時間と思える。

 

生きていてくれて、ありがとう。

 

支えになってくれた獣医さん     

 下痢が始まって、ミーシャが苦痛になることはやらないと決めていたのに、毎回のシャワーとドライヤーという苦痛を与えることになった(ミーシャはシャワーとドライヤーの音や風が大の苦手)。

 

しかし、病院に行くことは体力がないミーシャにとって苦痛だけでなく、著しく体力を消耗してしまう。

 

症状緩和という目的で薬を貰いたいけれど、病院に連れて行くこともミーシャへの負担だと思い、いつも爪切りでお世話になっている動物病院に電話で相談してみた。

 

:「11回~数回の下痢があって、体重も2㎏を切っています。便の度に身体が汚れて大変なので、便を硬くしたいのですが、力もないので便秘になるも怖いんですよね」

 

獣医さん:「そうですね。下痢止めを使うのは出なくなる可能性がありますね。整腸剤くらいなら大丈夫かもしれません。」

 

:「整腸剤は試してみたいと思うのですが、病院に連れて行くにはミーシャの体力や苦痛を考えると避けたいと思うのです」

 

獣医さん:「診察して、血液検査などすれば原因がわかるかもしれません」

 

:「もうすぐ20歳になるんです。ここで病気がわかっても、治療などはしないで自然な形で看取りたいと思っているんです」

 

獣医さん:「そうですね、ここまで生きたら治療を考えなくてもいいかもしれませんね。すごく長生きして頑張っていますね」

 

:「ありがとうございます・・・・涙」

 

獣医さん:「本来は連れてきて貰う必要があるのですが、春に診察してますし、整腸剤だけお出ししましょう。体重を測ってきてください」

 

 私は、昔からミーシャを自然な形で看取りたいという方針を持っていたのだけど、いざとなると「本当にこの決断で良いのだろうか?」と不安になっていたことに気付いた。

 

そして、私の思いを優しく聞き、「その思いで大丈夫ですよ」と賛同して貰ったことで、ものすごく気が楽になった。

 

ミーシャの人生を、私一人が決断することの責任に押しつぶされそうになっていたのだ。

 

介護や看護は自分1人で出来るし、看取る覚悟は出来ているけれど、「わかってくれる人がいること」「それで大丈夫だよという言葉」この大きさと大切さを痛感した。

 

 私はずっと訪問看護で癌患者さんの看取りをしてきたのだけど、24時間そばにいるご家族に寄り添って、「ご家族の気持ちの理解者であること」を言葉にして「その思いで大丈夫ですよ」「あなたのやっていることは大丈夫ですよ」と繰り返し伝えて来た。

 

それがこんなに大きな役割を担ってたなんてと、改めて驚いた。

 

 動物の往診はあるけれど、訪問看護もあったらいいのになー、やっぱり1人で支えるのは難しくって、ミーシャを支える私の支えになる人が必要なんだと痛感した。

食欲旺盛のミーシャ     

 処方してもらった整腸剤を飲ませ始めた。

 

ミーシャの身体が汚れない硬さのお通じで尚且つ、出しやすい硬さに調整する為に、ミーシャの食べた物、量、排泄物の形、量、時間、回数、整腸剤の内服量を記載し始めた。

 

整腸剤は下痢止めではないので、効果が出るのに時間差があるから調整は難しかった。

 

 私が悪戦苦闘している中、当のミーシャは食欲旺盛だった。

 

元々食いしん坊ではない猫で、ご飯を沢山置いていてもちょっとずつしか食べないし、餌が欲しいと騒ぐこともなかったのだけど。

 

この時期のミーシャが20年弱の人生(猫生)の中で、最も食い意地が張っていた。

 

目をギラギラさせて、「食べたい!!」とアピールしていて、ミーシャの「生きたい!!」という強い生命力を感じて感動した。

 

 聴覚や嗅覚、視覚や触覚の感覚が落ち、動くのもままならないミーシャが今一番興味のある「食欲」を満たしてあげたいと思い、お刺身やアイスクリームなど、とにかく食べたいものを食べさせることにした。

 

2018815日:日記より     

 下痢は、整腸剤によって落ち着いたけど、軟便レベルの硬さでも、ミーシャは力が無いから踏ん張ることが出来なくて倒れこむ。

 

下痢だと体力消耗激しく、家中の掃除になるし。

 

硬くなると、いきめなくて出せないし、良い加減が難しい。

 

今日は、出産のように横たわって排便。

 

そして昨日あたりから、餌場で過ごすようになり。

 

今日に至っては、寝ながらご飯を食べる。

 

もうすぐ寝たきりになるのかな・・・・。

 

半生のドライフードでも噛むのが大変になってきたので。

 

生の鱈を茹でたスープで半生ドライフードをふやかして食べさせる。

 

毎日が工夫。毎日出来ないことが増えるミーシャに、手伝えることを考える。

 

食欲があるのは、ありがたい。

 

大好きだよ。ずっと一緒にいてくれてありがとう。

 

世界で一番一緒にいる時間が長い。

 

だけど、毎日好きが更新されていく

 

昨日より、今日のミーシャが好き

 

こんな感覚初めて。

 

著者のMotoko Ishibashiさんに人生相談を申込む

著者のMotoko Ishibashiさんにメッセージを送る

メッセージを送る

著者の方だけが読めます

みんなの読んで良かった!

STORYS.JPは、人生のヒントが得られる ライフストーリー共有プラットホームです。