沖縄の高校生の学力って誤解されているような気がする(14)

前話: 沖縄の高校生の学力って誤解されているような気がする(13)
次話: 沖縄の高校生の学力って誤解されいるような気がする(15)

14、「沖縄」で括ってしまうことへの疑問

  と、ここまでいろいろ書いてきましたが・・・

 書いてきたいろいろなことは、実は日本中どこにでもあることなんです。

 それを「沖縄だから」で括ってしまうことに対する疑問です。

 

 もし、ここが北海道だったら、「北海道だから」となり、四国だったら「四国だから」となるだけのこと。

 だからと言って、沖縄が日本の課題の最先端と言うのもちょっと違うと思います。

 なぜなら、課題は大人にあって、高校生にはないからです。

 さらに言うならば、課題は大人の責任とかでもないです。誰が悪いという責任論でもありません。

 

それは何かと問われれば「時代の変化」です。価値観が変わっているのです。

今までの歴史であれば100年単位か、少なくとも一つの世代を跨いで起こる事象が、一回の人生の中で発生しているんですね。

そういうわけで、個人的な意見ですが、これらは「地域の課題」というよりも「世代の問題」と言えます。


大人の価値観は、こんな段階で現れます

 

1、学校の勉強なんか大人になったら意味がない(学ぶことの否定)

2、学校の先生の言うことをよく聞いて勉強しなさい(主体性を求めない)

3、学校の先生の言うことなんか意味ないんだから、自分で勉強しなさい(学校への不信)

4、うちはお金ないから国公立よ(今の生活レベルを変えたくない)

5、そんな聞いたこともない大学だめ

6、そんな学部に行って、就職あるの?

7、有名大学じゃないと意味がない(偏差値主義)

これ・・・全国共通ですよね(笑)

ストーリーをお読みいただき、ありがとうございます。ご覧いただいているサイト「STORYS.JP」は、誰もが自分らしいストーリーを歩めるきっかけ作りを目指しています。もし今のあなたが人生でうまくいかないことがあれば、STORYS.JP編集部に相談してみませんか? 次のバナーから人生相談を無料でお申し込みいただけます。

続きのストーリーはこちら!

沖縄の高校生の学力って誤解されいるような気がする(15)

著者のNobu Ishiiさんにメッセージを送る

メッセージを送る

著者の方だけが読めます

みんなの読んで良かった!

STORYS.JPは、人生のヒントが得られる ライフストーリー共有プラットホームです。