今の時期だからこそ、、、その18
前話:
今の時期だからこそ、、、その17
次話:
今の時期だからこそ、、、その19
予想に反して、日本戻りの話が出て1週間経ちました。
インドの状況は相変わらず悪く、今日の発表(昨日までの感染者数)で、ついにロシアを抜いて世界第3位に上り詰めました。(総数69.7万人!1日あたりの新規感染者数は約2.5万人!)
限定された地域でのロックダウンは、すごい勢いでそのエリアを広げていますが、都市単位とか州単位でのロックダウンを開始する様な兆候は今のところありません。(というか、多分さらに状況が悪くならない限り実施に踏み切れないと思います。)
今のペースで感染拡大が続けば、来週の飛行機で日本に戻ることになると思います。まだ、完全確定ではないフライトですが、一応ドバイ経由日本戻りのチケット押さえました。余程のことが起こらない限り、7月17日にインドを離れて日本へ戻ります。
ただし、感染拡大のスピードが急激に早くなり、州単位でのロックダウンが始まれば、日本に戻れなくなる、、、と考えていたのですが、状況が変わりました。
というのも、7月16日と7月30日に臨時便が運行されることが決まりました。ただし、デリー発着便なので私が住む地域からデリーまで移動する必要がありますが、、、。
なんにしても、新型コロナウィルス が収束した時か、私が日本に戻った時点でこの記事は終了させようと思っていたので、あと数回書いたら終わりになると思います。
新型コロナウィルス の影響で、世界中がしっちゃかめっちゃかに成った中で、たまたまインドから戻ることができず、インドでいろいろな経験をしていることを記録しておこうと考えて始めた日記の様なこの記事ですが、ここまで長期になるとは思いもしませんでした。
ただ、書きながらも『いつ自分が感染するのだろう?』という恐怖心は常にあったので、そのプレッシャーから解放されると思うとかなり嬉しいです。
と、ここまで書いて思いましたが、これで来週以降のフライトが全て飛ばなくなると、さらにインド滞在が長くなるわけで、、、、。
変に『死亡フラグ』が立つのも嫌なので、今日はこの辺までにしておきます。
あなたの親御さんの人生を雑誌にしませんか?

著者の佐藤 隆さんにメッセージを送る
メッセージを送る
著者の方だけが読めます