storys.jp

みんながストーリーを持っている

ピアノの先生

「私は音楽が嫌いなの。でも、私にはピアノを教えることしかできないのよね。」
彼女はそう言って、グラスの酒を飲んだ。
両親は音楽家で、本当に幼い頃からピアノを教えられてきた。
「子供って親を喜ばせたいって思うでしょ。
 だから、ずっとピアノを練習して、コンクールにでて、
 それで、音大に行ったわ。でも、自分がなにになりたいとか、
 そういうことは考えなかったのよね。
 気がついたら、ピアノの先生しか出来なかったの。」
私は黙って聞いていた。
「笑っちゃうよね。」

親は自分の子供にこうなってほしいとか考える。
自分のような辛い経験をさせたくないとも考える。
そういう思いに子供は応えようとする。
でも、そのレールが、子供の幸せにつながっているのかは誰にもわからない。

「小さい頃から絶対音感があって、全部音符に聴こえちゃうの。
 だから、オーケストラはうるさくて聴けないわ。」
「そういうもんなの?僕はわからないけど。」
「そうよ。」彼女は軽く答えた。

静かなバーだった。
私はギネスビールを注文した。
滑らかな泡を口のまわりのにつけながら、ちびちびと飲む。
「イギリスにいってた頃いつもこれ飲んでたんだよ。」
「そう、あなたは、自分の思うように生きてきたのね。」
「たいして選択肢があったわけじゃないけどね。」
「私よりはあるわよ。」
「音楽が嫌いっていったけど、好きな曲はなにもないの?」
「ひとつだけあるわ。ホロヴィッツのピアノ」
「ホロヴィッツ?」
「そう。作曲された当時を感じさせるように弾けるのは彼だけね。」
「今度聴いてみるよ。」
「この後私の家で聴く?」

私はクラシックを好んで聴いていたわけではないが、
彼女がかけたピアノ曲は、なんとの言えず心地よかった。
曲を聞いている間中私たちは無言でいた。
殺風景な部屋の窓から月がみえた。


著者のNoz Oさんに人生相談を申込む

高校を卒業してバイトや旅行でぷらぷらしてました。
27歳の時、ITバブルの時期で未経験採用のIT会社に就職。
Javaを中心に開発していますが、pythonが好きなプログラマーです。

主にGoogle+で活動中。
http://goo.g

著者のNoz Oさんにメッセージを送る

メッセージを送る

著者の方だけが読めます

みんなの読んで良かった!

読んで良かった

ストーリーを読んだ感想や、思い出したあなたのストーリーを教えてください。

5人の
読んでよかった!!
STORYS.JPは、人生のヒントが得られる ライフストーリー共有プラットホームです。