環境を変えることから始めよう。

2 / 3 ページ

その環境がいいか悪いか、自分にあっているかどうか、
なんて他の環境から眺めていかなければわかりません。
僕自身、アメリカに来たからこそ初めて気付いた、
日本の良さ、日本の悪しき習慣、なんて多々あります。
それを知ること、これがアメリカにきた一つの理由でした。
実際、環境を変えて別人になった友人を何人も見てきました。
職種を変えた途端、わずか数ヶ月で雑誌に取材されるまでの成果を出した友人。
転職してから、ありえないスピードで昇進し続ける友人。
部署移動(東京本社へ)の希望を出してから、すべてが前向きになったと話してくれる友人。
そんな身近な友人からびっくりするくらいの変化を
目の当たりにし、働く環境のパワーに驚いています。
もちろん、その友人たちはもともとポテンシャルも高く、
自責というスタンスももちろん持ち合わせている人たちです。
そんな彼らでさえ、活きることができない環境あることに
むしろ僕は驚きました。もったいない、恐ろしい、と。
適材適所
とはよくいったもので、
人には活きる環境と死ぬ環境があるのかもしれません。
水を得た魚、という言葉がありますが、
今まで魚でありながら、たまたま陸地での就職を選んでしまった。
とはいえ、自分で選んだ道、
いい訳もせず必死に自分を鼓舞しながら頑張る。
「環境のせいにするな、自責だ」と言い続けながら。
それが、ふとしたきっかけで水を得て、
自分の活きる環境を知った、やっと強みを活かせるようになった。
そんなイメージが近いかもしれません。
魚にいくら陸でがんばれといっても、無理強いというものです。
環境のせいにするな、とは言えません。明らかに環境のせいです。
大げさなたとえかもしれませんが、
本当にそれぐらいの違いがあるんじゃないかと思っています。
環境には想像をはるかに越える力があります
自分自身、NYにきてまだ2ヶ月ですが、
当時思い描いてた10年ビジョンは大きく方向性を変えました。
(当初、NYにきて会計を学んで、英語をみにつけてインドへいこうと考えていました。)
それが、より楽しく、より現実的に推敲されてきています。
こんな変化は全く予想できなかったことです。
環境を変えれば全てが変わります。
人、物、建物、空気、言語、風景、文化、情報。

著者のDra gonさんに人生相談を申込む

著者のDra gonさんにメッセージを送る

メッセージを送る

著者の方だけが読めます

みんなの読んで良かった!

STORYS.JPは、人生のヒントが得られる ライフストーリー共有プラットホームです。