就活生へ捧ぐ、ベンチャー企業に入ろうしていた私が大企業に入った理由


最近は就職活動が本格的になってきているようですね。私はリクルートという会社に勤めているのですが、ビル内でもリクルートスーツを身にまとった学生さんをたくさん見かけるようになりました。

そして同時に、学生さんから「リクルートについて話を聞かせてください!」とOB訪問のようなものを受けることが多くなりました。しかし、私はまだ26歳の新米ビジネスマンです。そう多く語れることもありませんし、良いアドバイスもしてあげることもできません。

なので、こういう時は私がなぜ今リクルートに入ることにしたのかを話すことにしています。そしてその話をする上で、私がこれまでどのように新卒の就職活動時に社員1ケタのベンチャー企業にいた時から、大企業であるリクルートに入ろうと思ったのか、今に至るまでに思い悩み、挫折し、時に裏切られ、そして救われて今ここにいるのかを伝えるようにしています。

今キャリアを真剣に考え始めている就職活動の子へ、稚拙ながら私のこれまでの話をこの場を借りて伝えたいと思います。

◆ベンチャーで始めるはずだったファーストキャリア


私は大学を卒業したら、当時社員の数が1ケタのベンチャー企業へ入社する予定でした。とはいえ、就職活動自体はけっこうマジメにやっていました。当時は夏から就職活動のインターン採用などがあったので、夏から外資系コンサルや銀行、広告業などなど、様々なインターンに参加していました、私にとっては初めてビジネスというものに触れた経験だったので、とても新鮮で楽しかったのを覚えています。

最終的にはいくつかの大企業とベンチャー企業から内定をもらうことができ、就職活動を終えました。おそらく結果だけを見たら、割と就職活動はエンジョイしていた方の学生だったと思います。当時は変に斜に構えていた時期でもあったので、大企業の役員さんとケンカをして帰ってきたこともあったりと波瀾万丈ではありましたが(笑)

しかし、内定をもらったどの企業も、いまいち自分が働くことが想像できず、悩み始めました。今となってはまだ働いたこともないのだから想像がつかないのは当たり前だったのですが、当時の私にとってはどうしても無視できない違和感だったのです。

当時の私は、良くも悪くも、自分を過信していました。20代のうちでバリバリ活躍したかったし、起業も悪くないと思っていたし、お金持ちになりたいといつも考えていました。それ自体は悪いことではないと思いますが、とにかく視野が狭かった。長い人生の中で、まるで20代で全ての人生が決定づけられるような気持ちで、そのくせ実力は大したことはないので焦りばかりがつのっていました。背伸びをして意味も分からない経営の本やマーケティングの本ばかり読んでいて、かなり痛い子だったと思います(笑)

そんな考えもあり、私は内定をもらっていた企業全ての内定を断り、社員1ケタのベンチャー企業にジョインすることを決めました。当時は営業のインターンをしていたこともあり、ベンチャー企業で働くということが最もイメージできましたし、自信過剰で自分ならやれる!と無根拠な自信を持っていたため、この決断は最も正しいものだと思いました。

周りの人の反対は、やはりありました。親もできるなら大企業で幸せになってほしいと思っていたようですし、それは子供の幸せを願う親ならば当然の心理だと思います(もちろん、大企業だから幸せ、ということでは全くありませんが)。しかし、最も成長ができる環境に身をおきたいと考えていたので、周りのアドバイスもきかず内定辞退をしました。

これからビジネスマンとして飛躍してやる、鼻息荒く残りの大学生活をその内定先のベンチャーで働くことにしました。

◆業績悪化、そして社長に裏切られる

意気揚々とベンチャー企業でフルコミットを始めたのは良かったのですが、やはりビジネスの世界は甘くありませんでした。当時新規事業としてwebサービスを立ち上げたりもしたのですが、どれも鳴かず飛ばず...

上手くいかない時期があっても、自分がこの会社を救うんだというミッションを持って仕事をしていました。しかし想い虚しく、どんどん会社の業績は悪化していきました。今となっては明らかにビジネス的に間違いであろうことをたくさん犯していましたし、社長のやり方が明らかに間違っているだろうと思ったこともありました。しかし、経験も知識もない当時の私にはその意見を相手に説明し納得してもらうだけのコミュニケーションがとれませんでした。

会社の空気がどんどん悪くなり、社員のモチベーションだけが下がっていく中で、当時インターンリーダーだった私もどん底の気分でした。おまけに業績を何とかしようと社長は私にムチャな要求をたくさんしてきたので、私もその要求に応えることができず自己嫌悪に陥りました。何をやっても上手くいかない、会社のメンバーも頼れない。どんどん会社での居場所がなくなっていったのを、今でも昨日のことのように覚えています。

そしてある日、私は社長に突然の解雇を突きつけてきました。それも、大学の最後の学期の科目登録日に。午前中を科目登録で会社を休んでいた私に、社長から着信が残っていました。「あ、何か嫌な予感がする」と思いiPhoneを見てみたら、そこに社長からFacebookメッセージが入っていました。色々書いてありましたが、まとめると、

「最近の仕事ぶりも悪いし、仕事は学校で休むし、会社を辞めてもらうことになりました」

ということでした。私はにわかには信じられず、大学の図書館で数時間の間、茫然自失でした。その時、私が大企業の内定を受けるか迷っていた時に、

「お前と一緒に仕事ができたら嬉しい。一緒にやろう!」

と言ってくれた言葉を思い出しましたが、もはや虚しいだけでした。あまりにもあっけない幕切れで、私は突然、居場所とそれまで全てを捧げたものを失いました。大学4年の3月のことでした。

◆捨てる神あれば、拾う神あり

それから私は、すでに蹴った内定を激しく後悔しつつ、就職活動をすることにしました。幸いなことに大学の卒業が6月だったので(学校が3学期制と特殊でした)、少しだけ時間がありました。単位も取り終えていたので、改めて就職活動をしようと思いました。しかし、もうその時にはすでに新卒の就職活動は終わっており、私を受け入れてくれる会社はほとんどありませんでした。

「なんであの会社に入ろうと決めたんだろう…」

ずっとずっと後悔の念にかられつつ、前の社長を恨みました。なぜこれだけ尽くした人間に、こんな仕打ちができるのかと。私はビジネスの世界で業績悪化した会社がいかに冷たいか、いかに理不尽か、思い知りました。

そんな中、たまたま採用を遅くまでやっていたのが、私が前にいたソーシャルゲームの会社でした。数百人ほどの上場企業で、ベンチャーの雰囲気がまだ残っていて、当時の私にとってはとても魅力的に見えました。そして当時めちゃくちゃに働いていたことが幸いしたのか、内定をもらうことができました。

まさに捨てる神あれば拾う神あり。私はまた、ベンチャーマインドを胸に頑張ろうと復活しました。そこで約1年ほど働きました。先輩に恵まれ、多くのことを学ぶことができました。今振り返っても、とても感謝しています。

そこで、私はスマートフォンのアプリのディレクターをしていました。仕事はそこそこ楽しかったし、順調だと思っていました。しかし、私はまた迷い始めました。

「私が将来なりたい自分は、何だろう?」

私は別にゲームが大好きでもなく、アプリが大好きというわけでもありませんでした。なんとなく新卒で入ったら楽しそうだといくくらいの理由で入ったので、それはそれで悪いことではありませんが、仕事が大変になってきた時、辛くなってきた時、迷いが生まれるようになりました。

「なぜこんな辛いことをしているのだろう?」

「これが本当に自分がやりたい仕事なんだろうか?」

こう思い始めたが最後、仕事が手につかなくなりました。元々器用ではなく、100%か0か、極端な性格でした。迷い始めてからは、会社に行くことすら辛くなってしまいました。

このままではダメだ。そう思い、当時人事の責任者で役員だった方に相談をしました。自分の思いのまま、正直に話しました。もうどうなってもいい、これ以上ごまかし続けるのは無理だと思ったからです。その場で「甘ったれるな!」と罵倒される覚悟で話しました。正直、かなり勇気がいりました。しかし、返ってきた言葉は、私の生涯忘れられない言葉になりました。

「お前は、まだ若くて健康だ。もしお前がいま子供がいて、家のローンが残っていたら、俺はお前に残れと言っただろうね。でも、お前はまだ、何も背負っていない。今ここから自分のやりたいことへ向かってチャレンジをしなかったら、本当に子供を持ったオヤジになった時こう思うよ。『なんであの時、俺はチャレンジしなかったんだろう』ってね。だから、この会社から飛び出せ。まぁお前が辞めたら、俺は色んな所から怒られることになるだろうけど(笑)」

この言葉がきっかけで、私は当時いた会社を辞める決心がつきました。正直、怖い気持ちもかなりありました。しかし、私はどうしても自分が心からやりたいと思えることを探したかった。そのために、チャレンジしたかった。明らかに無謀な選択でしたが、今でもそれは間違っていなかったと思います。なぜなら、心の声に正直に、決断することができたからです。

そうして、私はまた会社を辞めることにしました。でも今度は辞めさせられたのではなく、自分の意思で、飛び出しました。

◆フリーランスとして活動、そしてリクルートへ

そこから、しばらくフリーランスとして活動をしました。幸いなことにそれまでの人脈で仕事をふってもらえることが多く、しばらくは順調にフリーランス活動をすることができました。時には土日もなく働き続け、とにかく自分が人生を捧げるべき場所を探しました。

そんな時、私のメンターである元リクルートの役員さんへ相談に行きました。そうしたら、こんなことを言っていただきました。

「お前はまだぜんぜん仕事ができないし、打たれ弱い。だからこそ、今しか学べないことを学べる場所へ行くべきだ。そうしないと、30歳とか40歳になった時、君がどれだけ仕事ができなくても、誰も何も言ってくれなくなると思うよ。」

当時の私は、とにかく成功を焦っていました。早く成功したかったし、お金持ちになりたかった。そのために、しゃにむに突っ走っていました。しかし、よくよく考えてみると、私にとっての『成功』って何なんだろう?もっと言えば、『成功することは幸せなのか?本当に私が求めているものなのか?』と、考えるようになりました。恥ずかしながらこの時初めて、自分のビジネスパーソンとしての人生を本気で考えるようになりました。

そして気付きました。20代で成功したかったのも、お金持ちになりたかったのも、全ては未熟な自分からの逃避だったのだと。地道な努力をすることから逃げ、派手で評判が良くなりそうなことをしていればいいと思っていたのだと。そう、私は弱い自分と向き合うことができなかったから、成功したかったし、焦っていたし、辛かったのです。成功すれば、弱い自分を変えられると期待していたんです。私を裏切った社長を見返すことができると、どこかで考えていました。

そして私は、今しかできないことをしよう。今しか学べないことを学ぼう。じゃあ、そのために最適な会社はどこだろう?そう思った時、今の私がいる部署でやろうとしている新規事業に惹かれるようになり、私はリクルートの面接を受けることにしました。

◆私がリクルートに入った理由

ここでタイトルの由来、なぜベンチャー企業を目指した私がいまリクルートにいるのか、という答えが出てきます。それは、「将来なりたい自分へ近づくために、最適な会社に出会えた」からです。

私の夢は、「ITと教育の世界をつなぎ、融合させること」、そして「ITの世界で新しい価値を提供し続けて生きること」です。簡単に言えば、前者はいわゆるEdTechの領域の第一人者になること、後者はまだ解決されていない社会の負やニーズをITを活用して解決できる人間になることです。

これまで色々な会社や活動をしてきて、多くの人に出会っていった中で、やっと自分が本当にやりたいことを言葉にすることができました。もちろん、この2つの目標は今の自分からしたらはるか遠くにある目標です。しかし、私はいまリクルートで事業開発を経験することでそこに近付いていっている実感があります。

だから、今はたとえ辛くても頑張れます。なぜなら、私は目指すべき人生の目標ができたからです。お金や名声ではなく、心から自分がやりたいと思えることを実現するために前進できていることが、最高に幸せです。

これこそが逆境にいて辛いことがあったとしても、自分を奮い立たせてくれるエネルギーになってくれるんだと思います。事実、今は過去の仕事の中で最も大変なことをしていると思いますが、なんとか辛いこともありつつも頑張ることがでいています。心のエネルギーこそが、最大の動力源なのだと実感しました。

お金や社会的な成功はもちろん大事です。ですが、もっと大事なことは「自分がどう生きた幸せなのか?将来どうなっていたいのか?」を考え、そこへ至るためには何をしなければいけないのか、を具体的に落としこむことです。1年、5年、10年、30年と、自分はどう生きていたいのか?どう生きたら幸せなのか?

これをとことん考え続けることが、人生なのではないかと思います。結局は人は、幸せに生きたいからこそ、お金が欲しいし、成功したいんだと思います。ただ大事なことは、幸せは人によって違いますし、幸せになるための方法やたどる道のりも異なることに気付くこと、正解は人によって違うことを知ることなんだと思います。

◆就職活動は、自分の生き方を真剣に考えるチャンス!

いまは就職氷河期と言われていますから、きっと就活生のみなさんは大変な思いをされていると思います。ですが、就職活動の対策本でうわべだけの志望動機を作ったり、心のこもらない自己PRを考える時間よりも、自分がどう生きたら幸せなのか、どういう自分になりたいのか、それを考えてみてください。

私が今の就職活動をしている学生さんへ伝えたいことはたった1つ、「自分がなりたい自分を、探し続けてほしい」ということです。でも、自分がなりたい自分を見つけたとしても、おそらくそれは5年後や10年後にはきっと変わっています。なぜなら、この先には今の自分が想像できる範囲よりもはるかに広い世界に出会い、また視野が広がり世界が広がっていくからです。その過程の中できっと、自分のやりたいことが洗練され、将来のなりたい姿が見えてくると思います。

周りの人は、きっと勝手なことを言います。「大企業に行きなさい」とか「ベンチャーはいいぞ」とか、自分の価値観をあなたに押し付けるでしょう。あたかも、それが正しいことかのように。

しかし、大事なことは、自分が本当になりたい自分を目指すこと、そしてそのために最適な会社を選ぶことです。もっと言えば、最適な会社へ入ることができるよう、自分を高め続けることです。

なりたい自分を考えて、そこから逆算すれば、自分が入るべき会社が見えてきます。見えなければ、探し続けましょう。きっと見つかる時がきます。それは就職活動の最中ではないかもしれませんが、それでも仮でもいいからなりたい自分を設定してみましょう。

それは社会人になってから変わるかもしれませんが、それでもいいんです。大事なのは考えて、決めて、そして迷い続けることです。これがきっと、自分が本当になりたい自分へなるための、最初の一歩です。きっと、自分がなりたい自分は、心のワクワクが教えてくれます。

ワクワクできることを見つけたら、そうなるために必要なことを洗い出し、1つずつ行動していってください。もしすぐに実践できなくても大丈夫です。人生は長丁場、目指しているものがあれば道を外さずに進めます。たとえ遠回りをしたとしても。

◆終わりに

私はいま、なりたい自分になるために努力できていることが幸せです。最初から出会えたわけではありませんでしたし、むしろかなり遠回りをしてきました。ですが、探し続けたからこそ、今の自分があります。

リクルートを大企業だからとか、倒産しないからとかいう理由で目指す子もたくさん会ってきました。ですが、「それは本当にあなたの心からの意見ですか?」と聞くと、たいていの子は答えられません。あなたがもし将来の夢があり、それを実現するためのステップとして最適な場所がリクルートであれば、きっとお互いにとって良いマッチングになるでしょう。しかし、そうでないのであれば、もし運良く入社できたとしてもお互い不幸なだけです。

まだまだ若いうちに、飛び出しましょう。若くて健康なうちに、心からなりたいと思う自分になれるよう、最適な会社はどこかを考え続けてください。それは誰にもわかりません。あなただけが決められるものであり、可能性はいくらでもあります。

他の誰かの人生ではなく、自分の人生を生きるために、ぜひ考え、決めて、そして悩んでください。そうすれば、きっといつか見えてくる日が来ますから。

人生をちょっとだけ多く生きてきて、たくさんの失敗をしたいちビジネスマンのストーリーでした。これが就職活動が辛いと思っている学生さんにとって、少しでも何かのプラスになれば幸いです^^

著者のSasaki Shinさんに人生相談を申込む

著者のSasaki Shinさんにメッセージを送る

メッセージを送る

著者の方だけが読めます

みんなの読んで良かった!

STORYS.JPは、人生のヒントが得られる ライフストーリー共有プラットホームです。