「どの会社も同じに見える」「もっと人の魅力を発信したい」新卒2年目・Z世代の私たちが ”採用広報サービス” を立ち上げた理由
(左:斎木 右:小関)
株式会社ペイクスが2021年7月13日にリリースした、採用広報のストーリー制作代行サービス「Fanca(ファンカ)」。
Fanca:https://lp.fanca.fan/
新卒2年目・Z世代の私たちは、記事企画のディレクターとして本サービスを立ち上げました。
学生に近い視点を持つ私たちを支えるのは、採用広報経験の豊富な代表・田島。媒体を使用せずに480人の求職者からの応募を集めた実績の持ち主です。
求職者目線で見た「ストーリーによる採用広報の必要性」やFanca立ち上げの背景について、お伝えいたします。
”会社選びに迷う若者のリアルな声”として読んでいただけると嬉しいです。
「どの会社も同じに見える」そう思ったことありませんか?
小関:私は大手就活媒体を使って就活をしていたのですが、何万社もある中で、どう選択肢を絞っていけばいいのかわからなかったんです。重視したいポイントが「一緒に働く人」だったのですが、HPや説明会だけでは人の魅力まで見えてこない企業が多いことに課題を感じていました。
また、医療業界で就活をしていた友人から「個人医院のホームページには求職者向けの情報がほぼなくてどこも同じに見えるんだよね」という言葉を聞いた時に、一般企業だけではなく様々な業界で自社の魅力を発信できていない企業があるのではないかと思いました。
斎木:私も、代表メッセージしか掲載されていないなど会社の魅力が分からない企業が多く、企業探しに苦労しました。私は熱心な就活生ではなかったので・・・そのようなホームページである時点で会社説明会には進まずにリストから外していました(笑)
約90%の学生が企業選びで「社風や人」を重視するというアンケート調査(※1)もあるように、就活生はもっと企業の内側を見たいと思っています。しかし、求職者が知りたい情報発信(=採用広報)を出来ていない企業も多い。
魅力があるのに発信できていない、そういった「もったいない」をなくすお手伝いがしたい、そんな想いで「Fanca」を立ち上げました。
※1 キャリタス就活2021 学生モニター調査結果|株式会社ディスコ
求職者も社員も、会社の”ファンになる”
斎木:Fancaは「採用に特化した記事制作代行サービス」です。「ファンをつくる採用広報」として、企業の文化や社風など、数字や条件では伝わりづらい情報を求職者に届けるサポートをしていくものです。
大切にしているのは「良く魅せる」ではなく「よ~く見せる」こと。良く見せて求職者を集めたところで、ギャップがあれば早期離職に繋がってしまう。長く働いてもらう人と出会うには、等身大の魅力をしっかり伝えることが必要だと考えているんです。
小関:生涯平均3社と言われているように、転職に対するハードルが低くなっているのは同世代の会話でも実感します。また、採用広報は求職者の人たちだけではなく、社員の皆さんのモチベーションやエンゲージメントの向上に繋がるのもポイントなんです。
「なんでこの会社で働いているんだっけ?」「この会社の魅力ってなんだっけ?」ということが採用広報で整理され、よりこの会社で働く理由を意識できるんですよね。
私は、社員みんなが会社のファンであるからこそ良い採用広報ができると思うので、魅力溢れる会社さんのお手伝いができたら嬉しいです。
学生目線×確かな実績で、企業の採用広報活動を支援
小関:Fancaには2つの強みがあります。まずひとつは代表の田島のキャリアです。田島はこれまで4社で採用責任者を経験していまして、採用媒体を使わずにこれまで480人の応募者を集めた実績があります。採用広報の知見だけではなく、いろいろな業界の採用事情にも詳しい人物なんです。
斎木:Fancaの契約期間は6ヵ月なのですが、契約期間開始前に1ヵ月間を準備期間としています。この準備期間があるからこそ、その後の発信がスムーズにいくんです。マーケティング・ブランディング会社ならではの取り組みとして、準備期間にはKPI設定をし、発信開始後には効果測定も行います。これらを担当するのが田島の役目です。
小関:もうひとつの強みは、Fancaが私と斎木という新卒2年目・Z世代の若手が立ち上げたサービスであることです。就活生や第2新卒者の年代に近い分、自分自身の体験や同年代が重視している価値観や注目点を拾い上げられ、Fancaを利用する企業に還元できると考えています。
斎木:経験を積んできた田島と、私たち若手ならではの視点や気づき・価値観、双方のいいところをミックスさせたサービスなんです。
「学生座談会」も開始。求職者の声を採用広報に役立てたい!
小関:「Z世代」当事者であることが強みとお話しましたが、時が経つにつれ当事者目線を保つのは難しくなっていくと思います。そこで、現役就活生を対象とした学生座談会の企画をしています。
私たちは「今の就活生」たちの価値観に触れ続けられますし、オンライン就活がスタンダードになった今だからこそ、気軽に学生同士で繋がる機会をつくり情報交換もしてもらえるんじゃないかなと思っています。
斎木:学生座談会から始めて、ゆくゆくは若者世代のコミュニティに育てていくのが目標です。内定が出て終わりではなく、ゆるやかに先輩後輩で繋がることができ、自分の強みや魅力を発見できる場になったらいいなと思っています。
小関:どんな会社がベストなのか、就活の「正解」は昔より多様化していると感じています。企業の魅力と求職者のニーズを上手くマッチさせられるようなサービスに育てていきたいですね。
兼務の多い、スタートアップ・ベンチャー企業の皆様へ
斎木:当社もそうですが、全ポジションに専任者がいない企業も少なくありません。人事や採用を他の業務と兼務されているスタートアップ、ベンチャー企業の採用担当者様には、特にお役に立てるサービスです。
また、今後採用広報の専任者を育てていきたい!という方がいればコンサルティングのような形で、一緒に企画を考え記事をつくっていくお手伝いも可能です。
小関:採用広報以外にも、人事・採用全般の経験がある田島がお役に立てる部分があるのではないかと思います。Fancaはまだまだ若いサービスな分、ニーズに柔軟に合わせられる余地があるのも強みです。
ユーザー企業と一緒に成長しながら、痒い所に手が届くサービスを目指したいですね。まずは相談からでも大歓迎。
お気軽にお問合せいただけると嬉しいです!
Fanca URL:https://lp.fanca.fan
行動者ストーリー詳細へ
PR TIMES STORYトップへ