Logo

お気付きの点があれば、いつでもお声かけください!

漬物の宝石・「ジュエルドピクルス」への情熱~商品を信じて決して諦めない~

著者: 株式会社おばねや

おしゃれで新しい漬物を作りたいという情熱が、お漬物に新たな可能性を切り開きました。その情熱から、「ジュエルドピクルス」プロジェクトが生まれました。このプロジェクトは、漬物が持つ新しい可能性を追求し、古典的なイメージにとどまらずに、洗練された美しさを備えた食品としての未来を切り開くことをめざしました。


看護師としての経験を通じて、美容と健康の融合に対する意識が一層高まりました。私の内に、おしゃれで美味しい漬物を創り出したいという情熱が、芽生えました。ジュエルドピクルスは美味しさだけでなく、健康への思いやりを大切にしています。女性のために、優しくヘルシーで美容にも良く、おしゃれで美味しい漬物を提供したいという思いが沢山込められています。商品が完成するまで、多くの困難と苦労に立ち向かいました。私は、その過程で常にジュエルドピクルスを商品化するという情熱を心に抱きながら、開発に全力に注いできました。今回は、示野がジュエルドピクルスへの情熱、その魅力、誕生秘話、そして苦労、それらの一端を言葉でお伝えします。


取締役 企画室室長 示野雅代

開発のきっかけ

私は、15年間看護師として勤務し、漬物業界や商売には縁がありませんでした。私にとって、漬物は地味な印象があり「女性が喜ぶおしゃれな漬物があってもいいのではないか」といつも思っていました。ゴボウ自体も地味な印象がありますが、実はヘルシーで美容にも良いスーパーフードということも知っていました。そこで、おしゃれさと美容、健康を組み合わせた新しいコンセプトを考え、新しい時代のお漬物となる商品を作りたいと思いました。同時に、漬物業界に革命を起こし、漬物が古いとされる概念を根本的に変えたいと思いました。看護師としての経験から、健康の大切さを身近で痛感していました。ジュエルドピクルスは、健康を重要視する商品です。皆さんにゴボウのミラクルパワーを広め、皆さんのライフスタイルにおしゃれなゴボウを取り入れていただくことで、若々しさ、美しさ、そして健康を提供したいと思いました。

「ジュエルドピクルス」のネーミングの由来

株式会社おばねやは1987年2月4日に設立されました。ジュエルドピクルスという魅力的なネーミングが生まれたのは、おばねやの常務取締役、野澤の言葉がきっかけでした。彼女の言葉は、「ゴボウはおばねやの元祖・原点である。」というものでした。野澤の言葉は、ゴボウを讃えており、おばねやにとってゴボウは「ダイヤモンド」「宝石」と表現できるものであると考えました。この感動的な言葉から、美しさと洗練さを象徴するジュエルドピクルスという名前が生まれました。ジュエルドピクルスは「漬物の宝石」という意味を持っています。


代表取締役社長 野澤勇二郎・常務取締役 野澤道子

ワインとゴボウを組み合わせたヘルシーでおしゃれな漬物

ワインは、高級でお洒落、また上品で洗練された、大人らしい雰囲気を持つ飲み物として広く認識されています。


一方、ゴボウはヘルシーで健康に良い食材として評価されています。これらの評価と認識から、私はおしゃれで健康的な漬物を創りたいという思いに至りました。更に、一見異なる要素でワインあるゴボウとワインを組み合わせ、ヘルシーかつおしゃれな漬物を実現できないかと考えました。ゴボウをワインで漬けるアイデアは、日本では初めての試み(*)でした。この新たな試みを新商品として提供したいと強く思いました。ワイン漬けゴボウの制作において、私たちは赤ワインだけでなく白ワインも取り入れ、幅広いバリエーションを考えました。中でも、新しい発想として、地元産のワインとコラボすることで、プレミアムな商品を提供するアイデアが浮かびました。ワインとの組み合わせによって、美味しさを最大限に引き立て、ゴボウを楽しんでいただけるのではないかと思います。また、11月に行われるテストマーケティングでは、白ワイン仕立てのゴボウにハーブとスパイスを組み合わせた斬新な試作品の試験を進行中です。ワインを使用したゴボウに関しては、常に新しいアイデアと工夫を取り入れ、幅広い味わいのバリエーションを提供していく必要があると考えています。


独自の製法で引き出したゴボウ本来の美味しさ

ジュエルドピクルスの誕生は、示野が発案した「ゴボウのワイン漬けを試してみよう」というアイデアから始まりました。以前からワインに漬けたらっきょうを製造していましたが、ゴボウを使用するのは初めての試みでした。


ワインに漬けることで、ゴボウは柔らかくなり、歯ごたえが失われる問題に直面しました。幾度の失敗を経て、ゴボウの硬さを維持しつつ、歯ごたえを残す方法を見つけるのに苦労しました。


ジュエルドピクルスは、漬物の中でも塩分を0.8%しか使用せず、他の漬物と比較して塩分を抑えています。また、おばねやの独自の製法により、ゴボウの本来の美味しさを損なうことなく引き出しています。ゴボウの風味を保ちながら、ポリポリとした食感と、しっかりとした歯ごたえを楽しむことができます。ジュエルドピクルスは他の漬物と比べて、非常に繊細な漬物です。


将来的には、これまでの漬物の常識を覆すような、塩分を抑えた漬物や新しいゴボウの食べ方を提案することでさまざまな新しい試みに挑戦し、漬物の可能性を広げていきたいと思います。


品質保証部 係長 石嶋大貴

商品開発戦略における葛藤

ジュエルドピクルスの新商品開発は、これまでにないアイデアの挑戦で、満場一致の評価を得ることは難しかったです。初めに、赤ワイン自仕立てのゴボウの提案をしました。赤ワインのカラーとゴボウの相性を生かし、風味とビジュアルの両面でおしゃれな要素を強調したいというコンセプトがありました。ゴボウが可愛らしいと感じる人は限られるかもしれませんが、私は赤ワイン仕立てのゴボウに魅了されました。


初期提案では、赤ワイン仕立てのゴボウは女性社員からの支持を受けましたが、男性からはあまり好意的に受け入れられなかったのが実情でした。美味しさは前提条件であり、男性社員にも納得してもらえる商品にするためにはどのようなアプローチをとるべきか、その点について葛藤しました。今思えば、私自身が原料から製造に至るまで、商品の魅力について徹底的に探求できていませんでした。そのため、ジュエルドピクルスの素晴らしさを自信を持って伝えられなかったのだと思います。しかし、原料から製造に至るまでの魅力を探求した今の私は、ジュエルドピクルスの魅力を自信を持って伝えることができます。


多様なバリエーションを持つ効果的な商品を開発する願いから、白ワイン仕立ても試作しました。その結果、男性社員からは、白ワイン仕立てのゴボウの方が好まれました。


この男女の評価の違いに直面し、商品化の方法について悩みました。元々は女性を主要なターゲットとして商品を開発してきました。しかし、男性からの支持も得る必要性があることに直面しました。両性の価値観の違いを認識し、商品の開発戦略を見直す必要があるかを検討する過程で、この商品を成功に導く方法が、私の課題となりました。

すべてにこだわったデザイン

漬物やそのパッケージには従来、地味なイメージがありました。このイメージを打破し、新しいラベルを制作することを志向しました。初めは商品を瓶で販売することを検討していました。瓶入りの漬物は高級感が増すと考えていたからです。しかし、この新しい商品が本当に売れるかどうか、見通しの付かない段階であったこともあり、チーム内で議論しました。議論の結果を踏まえて、最初は袋入りでの販売を検討することに決めました。その際に、商品は袋と瓶のいずれでも使用できるような多目的なラベルを考えました。ラベルは日本国内だけでなく、国際的にも受け入れられるデザインをめざしました。また男性と女性の双方に訴えかけるラベルのデザイン、フォント、そしてカラー、これらすべてに徹底的なこだわりを持ちました。ネーミングと同様に、魅力的なラベルデザインを考案し、商品を見た瞬間に「これは一体何なのか?」と疑問に思ってもらい、その答えを聞いた際に驚きを感じるような意外性のある外観に仕上げました。お客様に意外性や驚きを提供し、深く印象づける商品になることをめざしたデザインです。


ラベルの形状は、ひし形にデザインしました。ラベルの形状には、ダイヤモンドを連想させる特別な意味が込められており、他の漬物とは異なるという独自性を表現しました。ラベルのカラーも、宝石のようにキラキラと輝く色合いを持つようにデザインしました。ゴールドなどの贅沢な要素も取り入れ、製品が魅力的で高級感のある外観となるように心掛けました。これまでの一般的なデザインではない、他の人が思いつかないデザインを求めながら、このプロジェクトに情熱を傾けました。



宝石のように洗練された、大人向けのヘルシーなギフト

赤ワインと白ワインの組み合わせにより、“紅白”の象徴として、おめでたい雰囲気を出し、ギフトとしても活躍できるように作りました。ジュエルドピクルスのラベルは、輝く宝石のような色調で、贈り物として非常に豪華で華やかな印象があります。ヘルシーかつ美容を意識しながら、おしゃれさと贅沢感が融合した、心温まるギフトとしての役割を果たします。ジュエルドピクルスは、洗練された大人向けのヘルシーな贈り物です。大人向けの特別なプレゼントとして多くの場面で光り輝いてほしいと思います。ぜひジュエルドピクルスをギフトとしてご利用いただき、特別な瞬間を演出していただきたいと願っています。女性ならではの視点から、おしゃれでありながら健康的なギフトアイデアを構築しました。

ジュエルドピクルスはワンランク上のお漬物

ジュエルドピクルスは、おしゃれで高級感に満ちた贅沢な味わいで、パーティーを一層輝かせます。そのゴージャスで特別感あふれる存在は、パーティーの雰囲気を引き立て、非日常の瞬間を演出します。ジュエルドピクルスは、ヘルシーながらも大人のおつまみとして気軽に楽しむことができ、パーティーのお供として最適です。さらに、女性がワインゴボウを楽しむ様子は、美しさと優雅さを兼ね備えた素晴らしい光景を作り出します。イメージしてみてください。一人の女性が、優雅なワイングラスを片手に、ジュエルドピクルスを楽しむエレガントな姿が目に浮かびます。その風景は、おしゃれさと贅沢な雰囲気に調和し、まるでセレブリティが味わうお漬物です。ジュエルドピクルスは、高級感を演出し、今までにない*ワンランク上の特別なお漬物です。


おつまみの新星、ジュエルドピクルス:美容とお酒の調和

お酒を楽しむ際、から揚げなどの揚げ物を選ぶことで罪悪感を感じることはありませんか?


ジュエルドピクルスは、お酒を楽しむ際に罪悪感を感じることなく、ヘルシーで美味しいおつまみの選択肢となります。健康志向や美容を大切にする方々にとって理想的な商品です。お酒の楽しみを制約することなく、ジュエルドピクルスを取り入れることで、お酒との調和を楽しむことができます。


お酒を愛し、その楽しみを続けたいと考える方にも、ジュエルドピクルスはおつまみを工夫する素晴らしい方法です。お酒に合わせておつまみを変えることができます。今日は「つまみを変えてみたシリーズ」の一環として、赤ワインゴボウ、白ワインゴボウ、スパイスハーブなど、さまざまな選択肢を楽しむことができます。これにより、お酒の味わいを一層引き立て、新しい組み合わせを試すことで、お酒の楽しみがより豊かになります。


ジュエルドピクルスは、ヘルシーなおつまみとして、お酒の楽しみをサポートします。健康や美容への配慮を忘れずに、お酒との素晴らしいひとときをお楽しみください。

発売後の反響、そしてテストマーケティング商品への選定

お客様からは、ラベルがおしゃれで、美味しいとの賛辞をいただいております。さらに、韓国からもご注文をいただいたり、国内外からもご注文をいただいております。


しかし、まだまだジュエルドピクルスの知名度は低いです。新商品として、まったく反響が得られていないほどではないものの、まだまだ少ない状況です。今後、どのように売れるかがジュエルドピクルスと私の課題であり、悩んでいました。そんな時、栃木県よろず支援拠点様からの提案で、ジュエルドピクルスをテストマーケティングの商品として選んでいただけることになりました。これは、栃木県内では初の試み*であり、大変光栄なことです。

テストマーケティングに向けたブラッシュアップ

栃木県よろず支援拠点様には、複数名の専門コーディネーターがおられます。各コーディネーターの指導を受けながら、ジュエルドピクルスをブラッシュアップする作業に取り組みました。ブランディングやターゲット設定の見直しを行い、大幅な改善を実現しました。このプロセスを経て、ジュエルドピクルスはブラッシュアップされ、本来の魅力が一層引き立つ形になりました。まだ試作段階の新作も制作中で、これからを11月23日開始のテストマーケティングで初めて皆様に披露する予定です。11月のテストマーケティングでは、新商品のジュエルドピクルスを皆様にお披露目し、できるだけ多くの方々にその魅力を知っていただきたいと思っています。


ブースのデザインは、皆さんに驚きとインパクトを与えます。漬物屋というイメージから想像できないような演出を心掛けています。テストマーケティングでは、ジュエルドピクルスの世界観を魅力的に表現しています。


ジュエルドピクルスは必ず成功すると信じている

ジュエルドピクルスは、今後の展開においてシリーズ化を推進します。シリーズ化により、多くの人々にジュエルドピクルスの魅力を提供し、楽しんでいただけることを期待しています。童話に例えるならば、ジュエルドピクルスは、多彩なドレスを身にまとった多くのシンデレラを生み出すことをめざしています。ジュエルドピクルスを真のブランドとして確立し、シリーズ化を進め、多くの人々に愛される存在に育て上げたいと思っています。またジュエルドピクルスのシリーズ化によって、将来、多くのファンができることを願っています。


これから、たくさんのジュエルドピクルスの新シリーズを皆さんにご紹介していきたいと思います。それにより食品の世界をさらに多彩で魅力的なものにしたいと思います。ジュエルドピクルスを決して諦めない気持ちを、これからも大切にしたいです。


新商品が発売されてもすぐに成功が訪れるわけではなく、売り上げが伸びない状況に焦りを感じることがあります。しかし、成功には時間がかかることが現実です。成果を実感するには忍耐と努力が必要です。ジュエルドピクルスは市場に参入してから、まだ一年も経っていない商品です。早急に諦める判断をすることは、これまでの努力が無駄になることです。やる前から諦めるつもりはありません。私は断固として、諦めることを嫌う性格です。自身の信じる商品を最後まで諦めずに、できることを最善の努力で成し遂げ、その素晴らしさを広く伝えていきたいと思います。既に実際に、ジュエルドピクルスが美味しいと評価してくれたお客様もいます。このようなお客様の言葉を励みに、商品をブラッシュアップしていきます。より良いジュエルドピクルスを提供できるよう努力し、お客様のニーズに応えることをめざしていきたいと思います。成功には継続的な改善と忍耐が大切だと思います。決して諦めず、ジュエルドピクルスに愛情と情熱を注ぎ、ジュエルドピクルスが必ず成功すると信じています。前向きに努力し、これからも頑張り続けます。最後に、私はジュエルドピクルスは本当に素晴らしい商品だと、自信を持って言うことができます。


*日本初・・2023年9月時点でワインを使用したお漬物のカテゴリにおいて自社調べ


【会社概要】

社名:株式会社おばねや

本社所在地:〒323-0827 栃木県小山市神鳥谷1747-1

TEL:0285-28-6878

代表取締役:野澤 勇二郎

事業内容:漬物・惣菜加工食品の製造販売

設立:1987年2月4日

HP: https://obaneya.co.jp/

お問い合わせ先

担当者:示野 雅代

メールアドレス:gobou@obaneya.co.jp

TEL:0285-28-6878(代)





行動者ストーリー詳細へ
PR TIMES STORYトップへ
STORYS.JPは、人生のヒントが得られる ライフストーリー共有プラットホームです。

この他の企業のストーリー

6min read
株式会社ニチリウ永瀬
ニチリウ永瀬式オープンイノベーションの課題と未来(後編)
ニチリウ永瀬式オープンイノベーションの課題と未来(後編) ニチリウ永瀬のオープンイノベーション...
5min read
株式会社アジャイルHR
エンゲージメントサーベイの最終結論!アジャイルHR×インテージ×東京大学の3者で開発した人的資本経営時代に頼れる「真のエンゲージメントの指標」とは?
エンゲージメントサーベイの最終結論!アジャイルHR×インテージ×東京大学の3者で開発した人的資...
7min read
カーサ・プロジェクト株式会社
住まいにも大切に住み継いでいく意識を。後の世代へ守り遺す家であるための住宅保証サービス開発者の願い
住まいにも大切に住み継いでいく意識を。後の世代へ守り遺す家であるための住宅保証サービス開発者の...
4min read
株式会社KIJIN
”憧れの一枚板テーブルを意外とかんたんに、あなたのご自宅に”オーダーメイド家具を提供するKIJINによる永く人と時を刻める「一枚板」にこだわったイージーオーダーテーブルの開発の裏側。
”憧れの一枚板テーブルを意外とかんたんに、あなたのご自宅に”オーダーメイド家具を提供するKIJ...
7min read
株式会社Feliz Te’
大ヒット商品「極上はちみつ紅茶」から新作が2種登場!
大ヒット商品「極上はちみつ紅茶」から新作が2種登場! 本物の紅茶の美味しさを伝える紅茶専門店「...
6min read
株式会社ミライへ
採用市場に新しいムーブメントを起こす「Recrutingshare」の開発ストーリー
採用市場に新しいムーブメントを起こす「Recrutingshare」の開発ストーリー はじめま...
4min read
株式会社スクロールR&D
昭和女子大学×生活雑貨サイトのコラボ企画第二弾 商品開発ストーリー
昭和女子大学×生活雑貨サイトのコラボ企画第二弾 商品開発ストーリー 昭和女子大学の現代ビジネス...
5min read
三井住友トラストクラブ株式会社
顧客対応の表側はアナログ、中身はデジタル 新しいCRMテクノロジーがOne to Oneのコミュニケーションを実現するまでの道のり
顧客対応の表側はアナログ、中身はデジタル 新しいCRMテクノロジーがOne to Oneのコミ...
6min read
ナガセケムテックス株式会社
あらゆる「つながり」に温もりを提供する。化学メーカーであるナガセケムテックス株式会社が、特例子会社を設立した背景
あらゆる「つながり」に温もりを提供する。化学メーカーであるナガセケムテックス株式会社が、特例子...
9min read
株式会社Clear
お客様が感知できない細部にまでこだわり尽くす。ブランドオーナー生駒龍史、たった1人の感性を研ぎ澄まして造りあげるSAKE HUNDRED商品開発の裏側
お客様が感知できない細部にまでこだわり尽くす。ブランドオーナー生駒龍史、たった1人の感性を研ぎ...