Logo

みんながストーリーを持っている。

1周年の節目を迎えた「オディシススイーツ大阪エアポートホテル」新たな旅の拠点となるべく挑戦し試練を乗り越えた開業ストーリー

著者: オディシススイーツ大阪オペレーションズ株式会社

関西空港より1駅、JR・南海電鉄 りんくうタウン駅直結のオディシススイーツ大阪エアポートホテル(所在地:大阪府泉佐野市りんくう往来北1番地)は、2024年2月23日に開業1周年を迎えました。現在はインバウンド需要の回復と共に外国人客が8割を占めるまでに成長しています。しかし開業に向けての道のりは、多くの挑戦と試練に満ちていました。ここでは開業までの多くの軌跡を紹介いたします。




×


コロナ禍による旅行産業への挑戦と「新たなる旅の拠点」として誕生

オディシススイーツ大阪エアポートホテルの誕生は、コロナ禍での旅行産業への挑戦でもありました。日本国内外の旅行需要が激減し、これにより多くのホテルが経営に苦しむ中、一部のホテルは経営を見直すか撤退する状況でした。その中で閉館した前ホテルの後を継ぐ形で、オディシススイーツ大阪オペレーションズ株式会社が新たなホテルを開業することとなりました。

Odysis(オディシス)の名前の由来は、ODYSSEY(オデッセイ)の「長い冒険旅行」とオーナー企業名のSiSを合わせたものであり、長い旅路を経て新たなる旅の拠点として誕生しました。この名前は、ゲストにとって魅力的な旅の始まりを象徴し、冒険と発見の体験を提供することを目指しています。また開業当初の2022年2月は、新型コロナの新規感染者数に減少の兆しが見られ、旅行業界にとって微笑ましい希望の光が差し込んでいました。




課題や期待もありながら、最上の宿として特別な思い出をお客様に残したいという思い

スタッフ間での意見の不一致や衝突は、開業前の大きな課題でした。どうすれば全員が同じ方向を向いて進めるか、スタッフ一人ひとりが軌を一にすべく、その答えを模索する日々でした。一方で開業前のポジティブな側面もありました。ビル内には姉妹ホテルの存在もあり、その存在がお客様の選択肢を広げ、多様なお客様が訪れることへの期待と同時に、空港周辺のホテルとして、大阪市内のシティーホテルとは異なる宿泊体験を提供できることを考えていました。日本に来て最初に泊まる宿としても、日本を離れる際に泊まる宿としても、お客様に特別な思い出を残すことができる場所にしたいという熱い思いがあったのです。





困難を乗り越えて、苦難の中で励みとなったお客様の笑顔と言葉

開業当初は、備品や消耗品が揃っていないなどの予期せぬ困難に直面することもあり、運営において混乱が生じたこともありました。スタッフは前職がビジネスホテル、シティホテル、旅館などカテゴリーの異なるホテルや、温泉施設、レストラン、ショップ販売などの異業種から集まったメンバーが持つ常識と理想の衝突がありました。未経験者も多く、全てをゼロから構築しなければならない状況に直面し、運営は大変な労力と時間を要しましたが、お互いの過去の経験を共有と折衷案を細かく探り合うことで、一つずつ問題を解決していき、結果として着実に前進していきました。


備品や消耗品の不足に対しては、迅速な調達やサプライヤーの協力を通じて必要なアイテムの確保をしました。また、経験の浅いスタッフには、継続的なトレーニングやマンツーマンの優しく熱心な指導を行い、彼らの成長を支援しました。


インバウンド需要の回復に向けては、マーケティング戦略の見直しや外国語対応の強化など、様々な施策を実施しました。これらの努力により、私たちは様々な課題を克服し、より強固な運営体制を築くことができました。


開業後は、多くのお客様が私たちのホテルを訪れ、その笑顔や感謝の言葉が、私たちの努力を支える大きな力となりました。特に南大阪から各地へ旅立つお客様のワクワクした表情や、日本各地を巡り最終泊地として当ホテルを選んでくださるお客様のリラックスした笑顔を見ることができ、その笑顔は私たちにとって大きな励みとなりました。未経験だったスタッフも日々成長し、今ではお客様とのコミュニケーションもスムーズになりました。


1年間で多くの学びと成長を経験

今後は外国人客の増加やリピーターの拡大、さらなるサービス向上へ

1年が経過し、スタッフ一同が振り返ると、この1年間はあっという間でした。しかし、この1年間には多くの学びと成長の1年間でもありました。新卒の初々しいスタッフからベテランスタッフまで、お互いが切磋琢磨し合い、日々の業務に取り組んできました。例えば、あるスタッフは初めて接客に挑戦し、お客様から「彼の笑顔に癒されました」との評価を受け、他のスタッフも「サービスが非常に丁寧で、滞在が快適でした」など、お客様からのフィードバックが私たちの努力を支え、新たなる挑戦への意欲を高めました。さらに、インバウンド需要の回復により、外国からのお客様の割合が増加し、最近では国際的な雰囲気がホテルに広がっています。

オディシススイーツ大阪エアポートホテルは、開業1周年を迎えた今もなお、お客様に心地よい滞在を提供することに努めています。今後も、お客様の旅の始まりと終わりを大切にし、思い出に残る滞在を提供することを目指しています。外国人客の増加やリピーターの拡大など、好評を得ながらもさらなるサービス向上に努め、今後もますますの成長を遂げていきたいと考えています。


ホテル概要

【名称】 オディシススイーツ大阪エアポートホテル

 【開業日】 2023年2月23日

 【ホテル公式サイト】 https://www.odysissuitesosaka.com/

 【所在地】 〒598-0048 大阪府泉佐野市りんくう往来北1番地

 【TEL】 072-458-0018 【FAX】072-458-0038

 【建物】 SiSりんくうタワー内 1階(フロント・ロビー)、2階(カフェ)、15・16・19~24・26階(客室)

 【客室】 全258室(ツイン 193室、ダブル 58室、スイート 7室)

 【チェックイン / チェックアウト】 チェックイン15:00 チェックアウト11:00

 【アクセス】 JR・南海電鉄「りんくうタウン」駅直結 / 関西空港から電車で約5分



【関連リンク】

オディシススイーツ大阪エアポートホテル 公式サイト

https://www.odysissuitesosaka.com/


宿泊プラン

https://bit.ly/3KfoS3w












行動者ストーリー詳細へ
PR TIMES STORYトップへ
STORYS.JPは、人生のヒントが得られる ライフストーリー共有プラットホームです。

この他の企業のストーリー

6min read
有限会社コトブキ印刷
廃材に、新しい命を吹き込む『めぐる、手漉紙。』誕生の裏側。手漉き紙を通して地域資源の循環と、障がいのある方々の賃金格差解消を目指すコトブキ印刷(広島)のストーリー
廃材に、新しい命を吹き込む『めぐる、手漉紙。』誕生の裏側。手漉き紙を通して地域資源の循環と、障...
4min read
株式会社 自分楽
「シニア顧客とのコミュニケーションの取り方」はNPOのシニア男性との飲み会から生まれた。新たな市場の開拓に成功した研修サービス開発の裏側
「シニア顧客とのコミュニケーションの取り方」はNPOのシニア男性との飲み会から生まれた。新たな...
3min read
株式会社バッファロー
スマートフォン用CDレコーダー月間販売台数No.1※「ラクレコ」発売1周年を迎えて。商品担当者による「ラクレコ」と新機能「アルバムプレイリスト」への思いと期待。
スマートフォン用CDレコーダー月間販売台数No.1※「ラクレコ」発売1周年を迎えて。商品担当者...
5min read
株式会社いえらぶGROUP
いえらぶGROUPがマンスリー賃貸「NOW ROOM」へのポータル連動を、業界で初めて可能にした企画の裏話!
いえらぶGROUPがマンスリー賃貸「NOW ROOM」へのポータル連動を、業界で初めて可能にし...
3min read
積水ハウス株式会社
家飲み派が増加中!“隠れ家バル”がある自宅で、夫婦ふたりの時間を
家飲み派が増加中!“隠れ家バル”がある自宅で、夫婦ふたりの時間を コロナ禍でさらに人気が高まる...
3min read
株式会社PREMIRE
PREMIREがゼロから見直したこれって何のため?固定概念ばかりの結婚式のあり方。を0から見直したウェディングのニュースタンダード「1.5次会party」開発秘話
PREMIREがゼロから見直したこれって何のため?固定概念ばかりの結婚式のあり方。を0から見直...
4min read
株式会社グローバルロード
光電子による疲労回復効果と包み込まれる心地よさで新しい快眠体験を。「NEYO コンディショニングアイマスク」の開発秘話
光電子による疲労回復効果と包み込まれる心地よさで新しい快眠体験を。「NEYO コンディショニン...
7min read
アドビ株式会社
Excelでの業務効率化が好きな新人がアドビのデータストラテジストになるまで——心、おどる、この人に会いたい!(1)
Excelでの業務効率化が好きな新人がアドビのデータストラテジストになるまで——心、おどる、こ...
7min read
株式会社ミナシア
環境に配慮したホテル運営と「おもてなし」は両立できるのか?「とまってこたべてこ」に込めたミナシア社員の想い。ホテルでecoなアクションをすると植樹活動に繋がる「ミライの木」とは・・・
環境に配慮したホテル運営と「おもてなし」は両立できるのか?「とまってこたべてこ」に込めたミナシ...
7min read
一般社団法人運輸デジタルビジネス協議会
未来の「遠隔操作施工」へのチャレンジと新たな人材創出を目指す(社)運輸デジタルビジネス協議会の オープンイノベーション(共創)の取り組み
未来の「遠隔操作施工」へのチャレンジと新たな人材創出を目指す(社)運輸デジタルビジネス協議会の...