Logo

みんながストーリーを持っている。

竹中平蔵氏監修 <未来をつくる>プロジェクト インタビュー#3「学びのイノベーター」本山勝寛さん

著者: イー・エフ・エデュケーション・ファースト・ジャパン株式会社

竹中平蔵氏が監修する<課題解決型>海外学習プロジェクト「日本の未来の作り方、あなたの未来の作り方」(主催: イー・エフ・エデュケーション・ファースト、以下「EF」)では、経済的な理由で海外留学に挑戦できない若者に開かれた教育機会を提供するため、奨学生(初年度募集数は1名)の招待を決定しました。対象となる社会的養護経験者への企画告知などで連携する日本財団子どもサポートチーム・チームリーダーの本山勝寛さんに、これからの「学び」に必要なこと、海外に挑戦する若者へのアドバイスを聞きました。

(聞き手はEFエデュケーション・ファースト)


【リリース】「竹中平蔵氏監修 <未来をつくる>学習プロジェクト『日本の未来の作り方 あなたの未来の作り方』に奨学生1名の招待を決定」

興味・関心・好奇心を中心とした「自主的な学び」から得られた ”人生を切り開く力”

本山さんは経済的困難の中で独学で東京大学に合格し、その後ハーバード大学院に進学されました。大学院では国際教育・教育政策分野へと専攻を転換し、現在は「学びの革命(イノベーション)」をテーマに様々なプロジェクトや執筆に取り組まれています。教育や学びをライフワークとされたきっかけ、その想いをお聞かせください。


(本山さん)私自身、貧しい家庭に育ち、幼少期は本当に小さな世界に生きていました。それが大学受験で東大を目指すことを決め、自分自身で受験対策を考え、自主的に取り組んだことで、「学びは人生を豊かに、自身の可能性を広げていくもの」と強く思うようになりました。

今の日本の教育では、多くの子どもたちが勉強はやらされるもの、嫌いだけど将来のためにやらなくてはならない義務ととらえている。子育てをしてみて気づいたのは、都市部では幼児・初等時期から塾へ通う子どもも多く、多くの学校のカリキュラムもあまり自由度がなく子供たちの興味や関心に沿って学んでいく学習設計になっていない。やりたい、知りたいといった好奇心、関心を原動力とした教育が必要と思っています。

私自身も、自主的に取り組み、挑戦をし、それに結果がついてきたことで「学ぶことは楽しい」「学習によって見える世界が広がる」と実感できました。学力はおのずとついてきますから、好奇心を持って自主的に取り組め、やる気・情熱の炎をつけられる体験を得ることで「学びの革命」につながると思っています。


<課題解決型>海外学習プロジェクト「日本の未来の作り方、あなたの未来の作り方」の詳細はこちら

米ハーバード大学院への進学を通じて身に着けた「力」

EFでも教育によって世界の扉が開かれるという理念があります。米ハーバード大学院への留学体験を通じて、どのような学び、経験を得られたか、さらにはその経験がその後の人生の選択にどんな影響を与えているか教えてください。


(本山さん)日本の大学では青臭いと受け取られがちですが、ハーバードでは、学びに来ている学生が本気で「世界を変えよう」という強い信念と意気込みをもっていました。これはすごく刺激的でした。

また、どんなに世界的に著名な先生方や教授陣でも、こちらから働きかければ直接アプローチができ、こちらの問いに応えてくれる。「有名な先生だから」と臆するのでなく、実際のやりとりを経験することで、理論のインプットだけではなくインプットとアウトプットの繰り返しで様々な面で発展があることを実感できた。こうした経験は今の仕事にもいきていると日々感じていますし、今でも「学びは楽しい」と感じる原動力でもある。

とにかく挑戦をして、自分自身のやる気、情熱に火をつけてほしい!

今回海外学習プロジェクトに奨学生制度が追加され、経済的に留学が難しい方でも参加いただけるようになりました。本プロジェクトの参加を目指す若者への応援メッセージと海外生活へのアドバイスをお願いします!


(本山さん)今回の海外学習プロジェクトでは、日常環境を離れ海外の最前線で活躍するスゴイ人たちに直接会って大きな刺激を受けることができる。その経験が、視野を広げ、自ら興味をもって挑戦しようという意欲につながると信じています。

学びは人生を切り開く力につながるので、臆せず、とにかくチャレンジをしてみてほしいです。色々な挑戦ができることが若者の特権ですし、様々な失敗やうまくいかないことのすべてが良い経験になります。自分のやる気、情熱に火をつけられるような経験ができたら必ず一生の宝になると思います。


最後に、私は語学が得意ではないので、アメリカの大学院ではとにかく英語で苦労しました(笑)。一方で、教育政策の研究では、日本をはじめとしたアジア独自のアプローチが研究事例として生かせる場面もあった。自分の得意不得意に応じて事前にしっかり準備をしておくこと、また自分が何をもって貢献できるかを考えることもプロジェクトや課題に取り組むうえで役に立つと思います。


【リリース】「グローバルに活躍するビジネスリーダーから直に学ぶ<課題解決型>海外学習プロジェクトがスタート!」


>>関連ストーリー: <未来をつくる>プロジェクト インタビュー#1 竹中平蔵さん「アウェイで勝負できる人材育成を」

>>関連ストーリー: <未来をつくる>プロジェクト#2「世界基準のグローバル教育を」




行動者ストーリー詳細へ
PR TIMES STORYトップへ
STORYS.JPは、人生のヒントが得られる ライフストーリー共有プラットホームです。

この他の企業のストーリー

4min read
株式会社MIRATZ
お子様の「ワクワク」と「生きる力」を育みたい。独自の遊びプログラムで運動神経の向上を目指す「花まるスポーツクラブ」の誕生ストーリー
お子様の「ワクワク」と「生きる力」を育みたい。独自の遊びプログラムで運動神経の向上を目指す「花...
8min read
Fairy Devices株式会社
シリーズB累計約31億円資金調達。現場DXで求められるのは「実務で初日から使える。使い込むほどにAIができる。」フェアリーデバイセズが導き出した、現場のための熟練工AIへの道
シリーズB累計約31億円資金調達。現場DXで求められるのは「実務で初日から使える。使い込むほど...
6min read
株式会社STAYGOLD
高級品を売るという概念を当たり前に。買い取り専門の事業「BRAND REVALUE 」が4 年で成長率1000% を記録するまでの軌跡
高級品を売るという概念を当たり前に。買い取り専門の事業「BRAND REVALUE 」が4 年...
9min read
株式会社サンテックインターナショナル
「あなたとあなたの大切な人を守りたい」という想いから生まれた『防災カタログギフト-tokimori(とき守)-』誕生秘話
「あなたとあなたの大切な人を守りたい」という想いから生まれた『防災カタログギフト-tokimo...
7min read
テクノロジーアンドデザインカンパニー合同会社
究極のわかりやすさにこだわり抜いた、国内最大級のプログラミング学習YouTubeチャンネル「キノコード」。「神動画」と呼ばれるヒットを出すまでの苦悩と、新サービス「キノクエスト」開発の軌跡
究極のわかりやすさにこだわり抜いた、国内最大級のプログラミング学習YouTubeチャンネル「キ...
2min read
株式会社エドギフト
名大院生が開発した組み立て知育おもちゃ「テグミー」の開発ストーリー
名大院生が開発した組み立て知育おもちゃ「テグミー」の開発ストーリー 名古屋大学の学生スタートア...
3min read
株式会社つじせこ
「痛みのない生活」を目指して。13年の実績を持つ接骨院が提案する、自由度の高い健康サービスとフランチャイズ展開
「痛みのない生活」を目指して。13年の実績を持つ接骨院が提案する、自由度の高い健康サービスとフ...
4min read
社会福祉法人 日本介助犬協会
超ネアカな犬たちに支えられたコロナ禍での日本介助犬協会の取り組み
超ネアカな犬たちに支えられたコロナ禍での日本介助犬協会の取り組み 私、高柳友子は社会福祉法人日...
8min read
株式会社マンダム
ちょっとした気持ちだけれどちゃんと伝えたい―― 「人間系」企業マンダムの若手社員が全社を巻き込んで実現したギフトサービスに込めた想いとは?
ちょっとした気持ちだけれどちゃんと伝えたい―― 「人間系」企業マンダムの若手社員が全社を巻き込...
3min read
有限会社齋藤アルケン工業
「サバカレーパン」で目指した想い
「サバカレーパン」で目指した想い 地元のソウルフードに!!高校生のアイデアで生まれた”サバカレ...