Logo

ここは、人生の物語に出会う場所。

【みんなの自慢のレシピを商品化へ!】  ネット上にあふれるたくさんのレシピを、スパイス&ハーブのS&Bが商品化のお手伝い「レッチャ!グランプリ」

著者: エスビー食品株式会社

レシピはみんなの財産

インターネットにはたくさんのレシピがあふれています。

既存のレシピサイトへ投稿された自慢のレシピはもちろん、個人のサイトに掲載されている創意工夫がされたレシピは大きな財産です。

「もっとたくさんの方に広まり、みんながおいしく楽しく簡単に料理を楽しめるようになったらいいな。」

そんな夢を持っていたのが、エスビー食品株式会社の吉弘浩昭です。


エスビー食品は、お客様から寄せられたアイデアレシピを商品化するレシピコンテスト「レッチャ!グランプリ2019」を昨年開催しました。

この度、大賞を受賞した3つのメニューを、「レッチャ!大賞シーズニング」として10月5日に新発売します。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000365.000003092.html


今回は商品を全国の皆様にお届けするまでの、夢のストーリーをご紹介します。

エスビー食品株式会社 マーケティング企画室 デジタルマーケティングユニット マネージャー 吉弘浩昭(よしひろ ひろあき)

1990年入社。家庭用営業担当等を経て、現職。デジタルを活用して、お客様とのダイレクトコミュニケーションを担う。


お客様の自慢のレシピを募集してコンテストを開催しよう

これからの時代の「食」に関してお客様とのつながりが大事な要素と考えていた吉弘のもとに届いたのが、総務省の「異能(Inno)vationプログラム※」ジェネレーションアワード部門に応募された食のUGC企画に関する提案「ネットレシピ商品化プロジェクト」という企画でした。

(※「異能(Inno)vation」プログラムとは、ICT分野において‟破壊的価値を創造するような、奇想天外で野心的な技術課題への挑戦を支援する、総務省のプログラムです。)


お客様にもっとエスビー食品のファンになっていただくためにはどうしたらよいのか?

スパイス&ハーブの香りの魅力を広くお伝えするためには?

お客様のおいしいアイデアをもっとたくさんの方々と共有したい!と考えていた吉弘は、この提案とコラボレーションし『みんなでつくるおいしい発想 レッチャ!』を企画いたしました。


『レッチャ!』とは、<レシピチャレンジ>に<レッツチャレンジ>の意味を込め名づけました。

ご家庭の食卓の母の味、我が家の伝統の味、研究を重ねて完成させた自慢のレシピ、家族が大好きな私の味。これをぜひたくさんの方に広めて、料理好きな方や食べることが大好きな方々とコミュニケーションの輪を作りたいと考え、チームで検討を重ねた結果思いついたのが、お客様の自慢のレシピを募集してコンテストを開催し、優秀なレシピを当社で商品化に挑戦してみよう!という『レッチャ!グランプリ』でした。

と吉弘は語ります。


でも、エスビー食品には、コンテストを開催するノウハウも、応募されたレシピを評価して審査する仕組みもありません。そこでプロの審査員の力をお借りすることを思いついたのです。


たくさんの方の協力を得て、“料理やスパイス&ハーブのプロが選んだ”レシピを、エスビー食品が商品化するコンテストの開催が決まりました。


第一回目の開催となった「レッチャ!グランプリ2019」募集バナー

ネットを通じて手軽に応募できる仕組みを作りました


お陰様で第一回目の『レッチャ!グランプリ』には8,372件ものご応募をいただきました。

「こんなにたくさんの方が、自慢のレシピを紹介してくれるなんて・・・・・。」社員一同、感激です。

応募してくださったすべてのレシピに細かく目を通し、また、最終試食会の採点基準などはプロの先生にアドバイスをもらいながら、コンテストの審査をすすめていきました。

一番の悩みどころ“試食審査会”について、審査委員長と打ち合わせ

審査基準は?料理の再現は?わからないことだらけでした


第1次審査、第2次審査と進める中で、少し不安に

食品メーカーとして気になるレシピと、「お客様が食べてみたいレシピ」「お客様が真似して挑戦してみたい料理」は同じなのだろうか?このコンテストはお客様の気持ちに応えられるものになっているのだろうか?と不安を感じました。

そこで『応援キャンペーン』というお客様参加の企画を実施したのです。これは選考に残っているレシピの中から、みなさんが気に入ったレシピをツイートして応援するというものです。これにより、食品メーカーの思考だけでなく、お客様の「食」へのご要望も反映したコンテストになりました。


この吉弘の不安は、とても大切なキーワードにつながります。

今回の企画の最終目標である大賞受賞レシピを商品化した「料理の素」を使って作ってみたいと思っていただけるレシピを選ぶ必要があるからです。応援したいと思えるレシピは、みんなが作ってみたいと思っているレシピです。

今年当社が独自に実施した調査結果でも、「普段からよく使う食材で作るメニュー」や「自分では難しい味付けが決まるメニュー」「お店で出てきそうなメニュー」などへの要望が高いことからみても、お客様がレシピに期待する内容がうかがえます。



そして、ついに、料理人やスパイス&ハーブのプロによる試食審査会が開催され、大賞3作品、アイデア賞5作品が決定しました。


開発チームによる商品化

いよいよ、エスビー食品の開発チームによる、商品化へのチャレンジが始まりました。

まずは、大賞受賞者のレシピをもとに再現した料理を試食。味わいを確認したうえで、どのような商品として、みなさまのご家庭にお届けすればよいのかを検討しました。


商品をお買い求め下さった方々が使い慣れている食材を利用しつつ、手軽に簡単に調理できる商品にする必要があります。また、何かと忙しい現代では、短時間で料理が完成する商品に仕上げなければなりません。

 ートロミをつけるソースを、粉末の商品でどのように再現するのか?

 ー受賞者の料理へのこだわりやおすすめポイントを、商品にするための最適な配合は?

開発チームによる試作は何度も繰り返されます。



試食会では、吉弘は大賞受賞者のレシピへの想いを代弁し、より良い商品作りを求めてきました。


ついに新製品の完成!

試行錯誤を繰り返し、ようやく社内で満足できる味わいが完成しました。

大賞受賞者に最終の味の確認をしていただき、OKをもらうことが出来ました。

ついに、商品の完成です!!


発案者はもちろん、レッチャ!グランプリ審査員の先生方、また社内の営業担当者も味の完成度には満足できるおいしさ。

少ない材料で、簡単にできる簡便性も高評価。


料理コンテストで大賞をとるような本格的なメニューを、ご家庭でどなたにも味わっていただけるということは大きな魅力に違いありません。



2019年6月に決定した大賞受賞レシピは1年の開発期間をかけて、10月5日(月)の新発売が決定しました。


『レッチャ!グランプリ』を通して、料理好きな方や食べることが大好きな方々とエスビー食品のコミュニケーションの輪を広げ、当社のファンをたくさん増やすことを目指しています。

おうち時間を過ごすことが多くなった昨今、ご家庭で料理をする機会も増えているのではないでしょうか。多くの方に新しい料理にチャレンジしていただき、食の世界をさらに広げ楽しんでいただけると嬉しく思います。

これからもエスビー食品は、地の恵みスパイス&ハーブの香りを活かし、皆様の食卓に自然としあわせをお届けしてまいります。


2020年も第2回のコンテストが開催され、昨年より1,000件も多い9,310件ものご応募の中から、大賞3作品がすでに決定しています。

今回の3商品に続き、来年もお客様発信のレシピの商品化に向けて吉弘と開発チームは動き出しました。



◆関連リリース

レッチャ!大賞シーズニング 10月5日新発売

https://www.sbfoods.co.jp/company/newsrelease/2020/bnlkv80000006f6w-att/200728-02_re-cha.pdf

お客様からのレシピアイデアを商品化へ!「レッチャ!グランプリ2019」結果発表

https://www.sbfoods.co.jp/company/newsrelease/2019/bnlkv80000003s9a-att/190705_re-cha.pdf

レッチャ!グランプリ2020結果発表!来年の商品化へ!

https://www.sbfoods.co.jp/company/newsrelease/2020/bnlkv80000006uae-att/200831_re-cha.pdf









行動者ストーリー詳細へ
PR TIMES STORYトップへ
STORYS.JPは、人生のヒントが得られる ライフストーリー共有プラットホームです。

この他の企業のストーリー

6min read
株式会社Signal
未来のスタンダードを見据えてできたレストラン、麻布台ヒルズにオープンした「DepTH brianza」とは?
未来のスタンダードを見据えてできたレストラン、麻布台ヒルズにオープンした「DepTH bria...
5min read
株式会社アジャイルHR
エンゲージメントサーベイの最終結論!アジャイルHR×インテージ×東京大学の3者で開発した人的資本経営時代に頼れる「真のエンゲージメントの指標」とは?
エンゲージメントサーベイの最終結論!アジャイルHR×インテージ×東京大学の3者で開発した人的資...
5min read
カクタス・コミュニケーションズ株式会社
積極的な女性活躍推進の取り組みが認められ「えるぼし認定」3つ星を獲得。多様性への挑戦を続けるカクタスが目指す未来とは?
積極的な女性活躍推進の取り組みが認められ「えるぼし認定」3つ星を獲得。多様性への挑戦を続けるカ...
5min read
Global X Japan株式会社
Global X Japan設立5周年代表取締役社長が語る、これまでの歩みと日本のETFマーケットの未来
Global X Japan設立5周年代表取締役社長が語る、これまでの歩みと日本のETFマーケ...
4min read
タメニー株式会社
AI婚活として注目を浴びている「EQアセスメント」 クロスマッチングはどのようにして生まれたのか。
AI婚活として注目を浴びている「EQアセスメント」 クロスマッチングはどのようにして生まれたの...
12min read
一般社団法人全国古家再生推進協議会
なぜ?(一社)全国古家再生推進協議会を立ち上げたのか?設立ストーリー
なぜ?(一社)全国古家再生推進協議会を立ち上げたのか?設立ストーリー 不動産業界が抱えていた課...
3min read
メールソリューション・ジャパン株式会社
"あったらいいな"を実現化。メールソリューション・ジャパンが提案する「レターパック代行サービス」とは
"あったらいいな"を実現化。メールソリューション・ジャパンが提案する「レターパック代行サービス...
9min read
一般社団法人日仏温泉・タラソテラピー・文化振興会SPALOHAS俱楽部
温泉と海を拠点とした「ウェルネスな旅」のアドバイザー、体験サポート、フランスの「健康と経済が循環する持続可能なウェルネスな温泉」の紹介をしています。
温泉と海を拠点とした「ウェルネスな旅」のアドバイザー、体験サポート、フランスの「健康と経済が循...
8min read
株式会社JMC
“産業用CTスキャンを当たり前のものにしたい”測定業界にサブスクで斬り込むJMCの新サービス「slash.」とは
“産業用CTスキャンを当たり前のものにしたい”測定業界にサブスクで斬り込むJMCの新サービス「...
17min read
株式会社グローバルトラストネットワークス
「コロナ禍でも日本で働きたい」モンゴル人材の想いをカタチにした一年の奮闘~入国制限下の人材受け入れ支援で見えてきたものとは~
「コロナ禍でも日本で働きたい」モンゴル人材の想いをカタチにした一年の奮闘~入国制限下の人材受け...