♪心の中のムズムズ感の正体はコレだったんだ?娯楽が与えるもの、奪うもの…

1 / 4 ページ



私達をムズムズさせているモノ?



今回も読んでいただき、ありがとうござます。


人の悩み相談を受けていて気づくのが、

”現実”に必死になれなかったり

真剣に向き合えない人が多い

ということです。


「面倒」「疲れた」「時間がない」

個人的な問題であれば、自業自得

なので、そのまま放置してもいいと

思えるのですが(汗)、


未来の子どもや地球に関わる事で

なので放置したくない…。


ストレス社会だよね、ストレスは、

発散しなくちゃダメだよね、

今夜もパーッと行こう!


…というような今、当たり前に

なりつつある、思考パターン。


しかし、このパターンが、何故か

あなたをムズムズさせていると

したら?


…という観点で、

「ストレス」「娯楽」の悪循環、

そしてそれがある目的の為に、

意図的に操作されていることに

ついて取り上げてみたいと思います。


「今日もストレス一杯の日だった」

「あーよくやった自分!」

そんなストレスに耐えた自分への

ご褒美に…


…と皆さんは、何かを与えるのを

日課にしてませんか?


お酒?TVを見ること?ネット?

コミュニケーション?スイーツ?

スポーツ観戦?外食?

カラオケ?運動?


…いろいろとあるかと思いますが、

それらは、実は、

貴方に何かを与えている反面、何かを

奪っているという事にお気づき

でしょうか。


そして、その略奪行為が自分を粗末に

しているという無意識からくる罪悪感

や悲しみ、怖さからストレスが発生し


…それをごまかすために、

再び「娯楽」に、のめりこんでいると

したら…。


『娯楽』を完全否定している訳では

ありません。


…物事は多面体…楽しみ等、与える

モノもあれば、奪うものもある…

ということです。


しかし現在の娯楽の大部分は、実は

日本古来からあったものではありません。


第二次世界大戦後、GHQ、

(連合国軍最高司令官総司令部)が

日本に導入したものです。


3Sという補助政策…


スポーツの奨励(Sports)

セックスの解放(Sex)

映画の奨励(Screen)


…。今は当たり前ですが、戦前は

当たり前では無かったのですね。


これら3S(スポーツ、セックス、

スクリーン)が奪うものとはなにか?


恐らくみなさんは既に心当たりが

あり、罪悪感にすら思っている

事を書き出してみたいと思います。



Screenが奪うもの


まず、「スクリーン」(映画、

TV,インターネット、動画等)。


この中で描かれるものは、

空想の世界、誇張された非現実

な世界である場合が多いです。


実話であっても、いろんな演出が

盛りだくさんで世の中に出されます。


その非現実な映像によって現実から

目をそらし、

喜怒哀楽を刺激する出来事が

展開される…


その事によって、感情が動きます。


嫉妬であり、怒りであり、妬み、

喜び…

感情も動かされエネルギーも消耗させ

られます。


エネルギーが消耗させられることで、

日常の不満、ストレスが解消されます。


ここまではいい面です(笑)


反面、まず時間が損なわれます。

ぼーっとしたり暇な時間という、

…自分の現実の問題に向き合う

著者のもんま けんいちろうさんに人生相談を申込む

著者のもんま けんいちろうさんにメッセージを送る

メッセージを送る

著者の方だけが読めます

みんなの読んで良かった!

STORYS.JPは、人生のヒントが得られる ライフストーリー共有プラットホームです。