〜bride of japan志望動機(前編)〜

僭越ながら、この度は、なぜ私が"bride of japan"のコンテストに参加させて頂いたのか、ということをお話しさせていただきます。

なんで"bride of japan2015"にエントリーしたの?


まずは私が育った環境から。

両親、弟との4人家族。

母の兄弟はとても仲良しで、幼少期から、親族一同が家族という感覚の下、愛情を注ぎ育ててもらいました。
私にとって、叔父さん叔母さんは両親同然。いとこは兄弟のような存在。
私にはお兄ちゃん、お姉ちゃんがいっぱいいるのです♡

運動会やピアノの発表会、特技としている書道の展覧会など、どんな場面でも親族が自分の事のように喜んで集る、それが私の家族。
そんな私は、親族が愛情を持ったチームだな、と感じる場面が多々あるわけで。


特に一番心に残っているのは祖母が亡くなった時でした。

新潟に一人で住んでいた祖母が体調を崩し、しばらく入院すはとこになったのです。
東京に住んでる親族皆で仕事の休みを調整し、誰かが必ず祖母の側にいれるようにしました。
皆で一冊のノートを共有し、今日あったことや思ったことを各々に記してゆく。

帰り際は"帰るね"じゃなく"また来るね"って言葉を遣ってね!

こんな一行が書いてある日があって、同じ現象を説明するにも、言葉一つで伝わる印象が違うのだな、と感じたのを今でも覚えております。

常に相手の立場を考えるのは私の家族の自慢できるところ。


例えば、日本人の素養としてお稽古している茶道についても同様で。

叔母さんが先生。母、いとこと共にお稽古をしておりますが、ここでも相手の立場を考えるというトレーニングをしている気がしてなりません。

一杯のお茶を点てるための準備や四季に応じた変化の数々、物や時を大切にする心などをお勉強させてもらえてるなと。

更にこれが家族から教われているからこそ、わたしには特段の意味を持つ。
いつか私が結婚する時には、同じような愛情溢れる家族を築きたい。


こう思うのは自然な流れでした。

著者の土屋 有里紗さんに人生相談を申込む

著者の土屋 有里紗さんにメッセージを送る

メッセージを送る

著者の方だけが読めます

みんなの読んで良かった!

STORYS.JPは、人生のヒントが得られる ライフストーリー共有プラットホームです。