「さすが」あざみる映画SINCE2005

10 / 84 ページ


そのため、ヨーロッパやさらに古いエジプトなどの




歴史に対する憧れが大きい。




街の造り、王宮、石造りの家、奴隷、古代美術。




*現代性




一方で家の周りの畑を耕し、




牛や羊を育てたアメリカの田舎や開拓への




懐かしさも感じられる。




現代人の心の貧しさは




家族と職場が離れてしまったことも原因の一つだからだ。




*監督性




原作を翻案した宮崎駿の「シュナの旅」という




第二の原作がある。




吾郎監督は父の遺産の上で




独自のカラーを表わせているか?疑問。




:*テーマ性




永遠なものは「愛」とその結晶である「子供」しかない。




少子化や家族、性という現代問題を扱う。




以上から




冒頭で書いた現代社会の再構築は、




人間の理性は一部の天才によって操られてしまうほど弱い。




戦争と差別を繰り返した歴史の【狂気】を受け入れ、




【愛】のある平凡な暮らしを求めるしかない。




そのためには未来に【夢】を持とう、




というメッセージだと理解したい。












TITLE: ハチミツとクローバー感想文




DATE: 08/04/2006 22:16:05











著者の榊原 さすがさんに人生相談を申込む

著者の榊原 さすがさんにメッセージを送る

メッセージを送る

著者の方だけが読めます

みんなの読んで良かった!

STORYS.JPは、人生のヒントが得られる ライフストーリー共有プラットホームです。