ミュージシャンのボクしか出来ない世界で1つの「親孝行」

2 / 8 ページ

それでも、うちの家は大変な暮らしだったと思う。





なにより、母が暴力を振るわれてきたのをたくさん覚えている。


今みたいにDVという言葉もまだ出来ていなかったはず。


思い出したくない光景が、いつでも浮かんでくる。




ボクの思春期は、そんな景色が「当たり前」だった。






だが、そんな日々は、父と母の離婚で幕を閉じた。




離婚を機に、母の実家に戻ることになった我が家。




ちょうどその頃、祖母は「うつ」になっていた。


祖母が長年、介護してきた祖祖母が亡くなり、その翌年、連れ添った祖父との別れ。




娘の帰ってくる理由が離婚。


だから「うつ」になっていたんだと思う。




・・・それでも、祖母は喜んでいた。


娘が大切で仕方なかったから。


母親は、実家に帰ってきただけで、親孝行だったと思う。










だが、そんな日々もすぐに終わった。


母は長年の度重なる暴力と叱責と、仕事と育児の両立によって、精神に異常をきたしていた。


いわゆる「ヒステリー」というものになっていた。


頭をかきむしり、叫んでいる姿をよく見ていた。








そんな母が


やっと落ち着いてきた・・・これから「幸せになっていけるなぁ」と






感じる間もなく








母が「がん」だとわかった。


その頃のボクは、東京で勤労学生として、勉強しながら働いていた。




突然の母からの電話。


泣くような弱った声だった。


手術しないと助からないらしい。


40代だった母のがんは、すごいスピードで大きくなっていった。






奇しくも


その手術の日は、


ぼくの教員採用試験の


翌日だった。




心臓がはやく動きすぎて、


ずっと苦しかったのを覚えている。


使命感にかられていた。


母を助けたい!


その頃のボクにとって、出来ることは「先生になること」だけだった。

著者の難波 はっちまはろさんに人生相談を申込む

著者の難波 はっちまはろさんにメッセージを送る

メッセージを送る

著者の方だけが読めます

みんなの読んで良かった!

STORYS.JPは、人生のヒントが得られる ライフストーリー共有プラットホームです。