Logo

みんながストーリーを持っている。

世界三大デザイン賞 iF Design Award 2021でGOLDを受賞したHAKUTEN CREATIVEのデザインプロセスに迫る

著者: 株式会社博展



 神奈川県横須賀市にて行われたアートイベント『Sense Island -感覚の島- 暗闇の美術島』に博展が出展。

猿島に刻まれた記憶を美しい光によって浮かび上がらせる作品『prism』を展示し、その作品が2021年のiF Design Awardで9,509点のエントリーの中から上位1%にも満たないGOLDを受賞した。

さらに2017年から2021年までの受賞歴が評価され、世界のTOP design company10社にも選出。


 今回は2021年iF Goldを受賞した『prism』という作品のアウトプットに至る経緯 / 着眼点やデザインプロセスについてデザイナー(以下D)の高橋とプロダクトマネージャー(以下PM)の熊崎が語る。







「猿島が持つ暗い過去や歴史をデザインアートの力で美しく呼び起こしたい。」


 猿島は幕末から第二次世界大戦終戦に至るまで“要塞の島”として多くの砲台高射砲などの防衛施設が設置され、終戦後においても砲台や弾薬庫などの痕跡が今なお色濃く残っている。

 『prism』は猿島の外形と旧砲台跡地を元に浜辺にプリズムを敷き詰め、それが灯台のような光を反射することで猿島が持つこの重たい空気、過去/歴史の記憶をデザインやアートの力を借りて美しく呼び起こす作品だ。


×



高橋(D):

 最初に猿島を訪れた時、なんとも言えない重たい空気があり、正直言うととても心細い気持ちになりました。

しかし、その暗い森の中からひらけた海岸へと出てきたときに、対岸には横須賀の美しい夜景が広がり、「帰ってきた」という安堵感がありました。


 僕にとってその体験が非常に印象的だったので、展示物だけで完結させるのではなく、猿島という環境に上手く馴染ませ、猿島が持つ暗い過去と今の美しい街の明かりをつなぐインスタレーションにしたいという方針にまとまりました。




<猿島の様子>




「手を使って考え、チームで実現する」


 本作品は3つのLEDとプリズムだけで構成されている。

光の演出を実現するだけであればデジタル制御されたレーザーにより複雑な表現も実現可能であるが、今回高橋は「デジタルではないアナログな表現」を追求した。

PMの熊崎は高橋のアイデア / デザインを安全性を担保しながら、実現に導くために様々な検証を行った。


高橋(D)

 プリズムの反射と浜辺の平面など最小限の要素で表現しつつ、そこに環境要因をうまく取り込むことで、デジタルではないアナログの表現をしたいと強く思っていました。

実際、無人島ということもあって少ない電気で表現しなければならないという制限もあったので、この方針でまとまりましたね。


熊崎(PM)

 このデザインを実現させたいと相談を受けた時、無人島や光の演出などHAKUTENとしても取り組んだことのない内容だらけだったので、正直少し不安はありましたね。

内容を精査していくと、この作品を実現するためには3つの条件をクリアしていく必要があることが浮き彫りになりました。



①無人島の屋外で展示をすること

“島”なので陸路はなく、船での搬入出なので天候にかなり影響を受けてしまうことから綿密に施工のスケジュールを組む必要がありました。


また、台風の影響も考慮し、地元の方に協力をいただきながら水位が上がっても波にさらわれない場所を見定めることも必要でしたね。

実際、展示中に台風に見舞われましたたが、幸いにも作品には影響ありませんでした。



②浜辺で展示をするということ


直線的に伸びていく光を遮らないよう、浜辺を平らにする必要がありました。


単にステージを作って平らにするのであれば簡単ですが、今回は作品を島の景観になじませることも重要な要素だったので、土台が馴染むように海岸に埋め、最後は実際の現地の砂を使って馴染ませていきました。



③数百個のプリズムを使って光で表現するということ

デジタル上で作り上げるパースでは光の反射や色味などを検証できないため、実際にプリズムを海外からいくつも取り寄せ、社内で検証を繰り返しました。

それによって光の伸び方や色合いなどは確認できたましたが、今度はプリズムを数百個も手配しなければならなかったので、社内の多くのメンバーを巻き込んで探しまわり、海外の卸会社と英語で交渉しながら無事に手配を完了しました。







高橋(D :

 HAKUTENでは僕のようなデザイナーだけでなく、熊崎さんのような構造や機構を熟知しているプロダクトマネージャーがいて、プロジェクトがスタートした段階から一緒にデザインを検討できるため、短い制作期間においても高いクオリティを実現できたと思います。


 今回のPJの中で最も価値を発揮できたのは手を使って考えられる場所があること、そして実現に向けて共に考えるチームがあること。

この作品を生み出すまでにデジタル上での設計と、実際に手を動かしたリアルな実験を何度も繰り返し、ブラッシュアップしていきました。

物づくりの基礎があり、制作スタジオというデザインや設計を実験できる環境があることもHAKUTENという組織の強みです。



「“体験”をDNAとしているHAKUTENだからこそ、“来場者も自ら作品に関与する”という能動的な作品を作りたかった。」


 何度も繰り返し検証を行うものの、“自然”の中で実際にプリズムが反射するのか、光はしっかり伸びるのか...展示が完成するまでわからなかったという。

実際にプリズムが猿島の地で光り輝く様子を見た感想を高橋 / 熊崎は以下のように語る。



熊崎(PM) :

 社内での検証は成功していましたが、猿島という地でうまくいくのか内心とてもドキドキしていました。

しかし、実際に展示をしてみると想像していた以上に猿島の自然とこの作品が馴染んでいて感動しました。

浜辺という広い場所、さらに日没後の無人島という暗い空間での展示だったからこそ、来場者の服や、浜辺に押し寄せる波にまで光が反射し、幻想的な空間を演出することができたと思います。



高橋(D) :

 僕は子供たちがすごく喜んで作品に参加している姿を見て「成功したな」と思いました。



 僕の大事にしている信念に「子供が喜ぶようなデザイン」というものがあります。

忖度なく、直感的に受け止めてくれる子供までもがこの展示に参加し、楽しんでいる姿を見て文字通り老若男女問わず、全ての来場者に楽しんでいただける作品にできたなと確信しました。


また、実際にiF Design Award審査員からも以下のように評価いただけたのは非常に嬉しかったですね。


ーーー

<評価コメント翻訳版抜粋>

Prismは、(昼間は)目立たないインスタレーションです。

しかし、夜になると、このプロジェクトの壮大なインパクトは、忘れ去られた島を活性化させる可能性を秘めています。記憶の海の中の道しるべ、光とプリズムによる官能的なアート・インスタレーションは、猿島へのフェリーに乗ってでも見る価値があり、iFゴールド・アワードにふさわしい作品です。

ーーー



「クライアントワークにとどまることのない独自の表現を追求していきたい」


“手を使って考え、チームで作る”

 博展が長年大切にしてきたことを最大限に発揮し、世界的に名誉ある賞を受賞した本プロジェクト。

今回の受賞を受けて高橋と熊崎は何を想うのか。


熊崎(PM) :

 今後はこの『prism』という作品の表現はシリーズ化しようと考えています。

光の表現において環境を変えて更に挑戦して可能性を広げ、作品ごとの連続性を持たせることでHAKUTENのシリーズにしたいですね。

また、それがさらに次の仕事や表現へとつながっていくような好循環を生み出すのが理想です。



高橋(D) :

 僕たちはクライアントの要望に応え、多くのデザインを提供してきましたが、クライアントワークにとどまることのない、独自の表現を追求していかなくてはいけないと思っていました。


 そして博展としての取り組みを多くの方に知っていただくためにも発信を強化しなければならないと感じていましたが、今回のように世界で最も敬意のあるデザイン賞の一つ iF Design AwardのGOLDを受賞できたこと、さらにはこれまでの取り組みを評価いただき世界のTOP10社に選んでいただけたことは大きな自信につながりました。


 この評価に恥じないよう胸を張って表現を追求していきたいと思います。







行動者ストーリー詳細へ
PR TIMES STORYトップへ
STORYS.JPは、人生のヒントが得られる ライフストーリー共有プラットホームです。

この他の企業のストーリー

10min read
LINE株式会社
「投資に興味のある人の背中を押したい」 リリースから1年、LINE証券が今4億円でキャンペーンを仕掛けるワケ
「投資に興味のある人の背中を押したい」 リリースから1年、LINE証券が今4億円でキャンペーン...
10min read
株式会社ビジネスワールド社
コロナ禍の中、広告事業の売上激減からの再起をかけた新規事業「ビデオクリエイト」。動画制作とモデル依頼のプラットフォーム誕生までの開発ストーリー
コロナ禍の中、広告事業の売上激減からの再起をかけた新規事業「ビデオクリエイト」。動画制作とモデ...
6min read
Bizzi
1人の大学生がルワンダのスラムで生まれ育ったアーティストと2人で創り上げるBizziとは。作品に込められた想い。現状から抜け出すためには。
1人の大学生がルワンダのスラムで生まれ育ったアーティストと2人で創り上げるBizziとは。作品...
3min read
株式会社エール
IsoSpine、腰ケアホームトレーニングツール
IsoSpine、腰ケアホームトレーニングツール こんにちは。弊社は脊椎運動器具を研究·開発し...
5min read
Rasical Japan合同会社
人間工学にもとづき、一人ひとりに合わせた調整も可能。正しい姿勢を作るワークチェア開発の裏側
人間工学にもとづき、一人ひとりに合わせた調整も可能。正しい姿勢を作るワークチェア開発の裏側 R...
5min read
積水ハウス株式会社
子どもの“モノ”のお悩みも解決!「工夫」と「遊び」が詰まった住まいとは
子どもの“モノ”のお悩みも解決!「工夫」と「遊び」が詰まった住まいとは 子どもたちがのびのび元...
2min read
米と蜜
おにぎりとあんみつに焦点を当てた新感覚カフェ「米と蜜」を開業。フードメイドインジャパンを体現するワクワクしたお店づくりを目指す店主の挑戦
おにぎりとあんみつに焦点を当てた新感覚カフェ「米と蜜」を開業。フードメイドインジャパンを体現す...
10min read
一般社団法人 未来技術推進協会
未来を担う子どもたちと社会変革の挑戦へ。SDGsボードゲームの誕生秘話と教育現場での活用例
未来を担う子どもたちと社会変革の挑戦へ。SDGsボードゲームの誕生秘話と教育現場での活用例 一...
5min read
株式会社 東京創元社
読者のクチコミで大ヒットした「ミステリ史上最も衝撃的な3部作」はここから始まる。ホリー・ジャクソン『自由研究には向かない殺人』の出版秘話
読者のクチコミで大ヒットした「ミステリ史上最も衝撃的な3部作」はここから始まる。ホリー・ジャク...
8min read
有限会社ベレ出版
少年院で数学を教え続ける髙橋一雄の集大成 〜『九九からはじめる語りかける数学 高卒認定試験完全対応』誕生のストーリー〜
少年院で数学を教え続ける髙橋一雄の集大成 〜『九九からはじめる語りかける数学 高卒認定試験完全...