うつ・不眠症・ひきこもりだった主婦が3日間で715キロを下る、カナダの世界規模のカヌーレースで世界3位になった話

8 / 9 ページ

フォームの指導をしてくれて、

誰もやりたがらない意思決定をしてくれて、


数え切れないくらい彼に感謝していた。

その恩返しが少しでも出来たらと思った。


タイムロスを防ぐため、ここでも滞在時間3時間きっかりで出発。

出発は非常にストイックだった。

出発までのカウントダウンが始まる。


「あと2分!!」

「あと1分!!」


アワアワしてたら、ハイドレーション(水筒のようなもの)のフタを一時的にしなかったせいで、

出発したときに水を半分こぼしてしまった。

しかも、こぼれた水が思いっきりゾロくんの夜の防寒着にかかり、

ビショビショになって使い物にならなくしてしまった(笑)。





<最も恐れているものと向き合う>


あれだけ疲れていたのに、ボートに乗ると驚くくらい体が軽くなった。

最初は不安だったが、一番前の、初めて見る景色にさらにテンションが上がる。


水の重さの違いは、たいして問題ではなかった。

とにかく漕ぐことが、気持ちよくて楽しかった。


水を掴むときの感触を丁寧に味わった。

水も、人も、自然も、みんな友達。みんな仲間。


だいごさんに習った漕ぎ方のベストができた。

体を捻って、パドルを前から入れる。水の重さを感じて、ストロークを長く。


御嶽での練習のときは、数分で疲れていたのに、今は何時間でも漕げる。

後ろから、ジョナサンとはるかちゃんの軽快な声が聞こえる。


「超気持ちいい!!超楽しい!!いつまででも漕げる!!来年もユーコン出たい!!」


みんな、復活したようだ。

カークマンクリークで、みんな死んだように疲労困憊だったのが嘘みたいだった。


指導が上手い二人は、一番後ろのみなちゃんとトマスキーさんへ漕ぎ方のアドバイスをしていた。

それにより、みんながベストな漕ぎで最終日を楽しめたと思う。


人間の可能性は未知数だ。

御嶽で練習したときは、1日の練習でぐったりだったのに、

それをはるかに超えた時間を漕いでいる。

しかも、睡眠は極めて少ない。


ハイになると、痛みも疲れも吹き飛び、

ただひたすら、気持ちよくなる。

自然との一体感を、チームメンバーと、世界と感じることができる。


絶好調のまま、ぐんぐん前へ進んでいく。

「残り100キロ。あと7時間くらい」と声がかかると、

あーもうそのくらいで終わっちゃうのか・・・寂しいな。と思った。

スタート時に比べたら、完全に感覚がおかしくなっている。


カークマンクリークを出てから、リードの掛け声は2列目以降にお願いしている。

一番前のゾロくんとわたしは、合いの手で合わせていった。


途中、リードが早くなったので、指摘して直してもらった。

残り6時間くらいになったころ、他の選手のボートが次々と現れ、

私たちはそれを鮮やかに抜いていった。


抜くときは、漕ぐペースを上げて鮮やかに抜き去る。

とても気持ちがいいのだが、ペース配分は大切だった。


2回目に他ボートを抜き去ったとき、

ペースがかなり速くなり、抜いた後も落とす気配がない。


うーん、これはどうしたものかと・・・私なりにシュミレーションしてみた。

今、絶好調の人は、きっとこのままのペースでいきたいだろう。

それ以外のメンバーは?

いけるかもしれないけど、途中で疲れてしまうだろう。

そうなると、ちゃぷちゃぷ漕ぎになる、もしくは途中で休憩が必要になる可能性大。

となると、全体のパフォーマンスは落ちる。


そもそも、このペースだと御嶽漕ぎがちゃんとできない。

実際、高速漕ぎに近くなっている。

あと5時間以上ある。このペースでいくのは危険だ。

ゾロくんにそのあたりを話してみた。同意。


ゾロくんに話した理由は2つある。

1つ目は、自信がなかったから。

そして2つ目は、ゾロ君にそれを言わせたかったからだった。


今までいつもそうしてきた。

もし、これを私が言ったらどうなる?


嫌われるかもしれない。

みんなハッピーじゃないかもしれない。

ペースを落とさないほうがうまくいって、いいタイムが出せるかもしれない。

その責任は誰が取る?わたし?


ぐるぐる考える中、勇気を出して大声で言った。


「ペースが速すぎます!

 このペースだと、御嶽漕ぎができません!

 もっとペースを落としてください!」


以前の自分なら、こんなことは言えなかった。

周りに合わせて、自分の意見を言わないほうが楽だから。

うまくいかなかったら、誰かのせいにできるから。

自分は責任を取らなくていいから。


嫌われてもいい。チームのために言おうと思った。

「~です!」と断定する言い方も、

以前はしなかった。


普段はたいてい、

「~だと思います」

「~かもしれません」

など、曖昧な言い方で自分を守っていた。





<調和へ>


思い切って言って、漕ぐペースを落としたものの、

みんなテンションが明らかに下がっていた。

著者の川和田 あき子さんに人生相談を申込む

著者の川和田 あき子さんにメッセージを送る

メッセージを送る

著者の方だけが読めます

みんなの読んで良かった!

STORYS.JPは、人生のヒントが得られる ライフストーリー共有プラットホームです。