勘違いした4年間
1年春からフル稼働でマウンドに上がり続ける事になる。
しかし周りからは
「あいつ推薦断って遊びで野球やりに桃山行きよったで」
上を目指す事を諦めたかのような評価を余儀なくされた。
森田は死んだと思われていたと思う。
そのたび心の中では
「俺まだ死んでへんで」
そう言い聞かせ、全体練習であろうと自主練習であろうと、自分のやるべき事をやる。
そんな日々。
とはいえ、僕がそこまで徹底的に個を磨いた理由はたった一つ。
それは、ただただ目の前の試合に勝ちたかっただけなのだ。
全ては試合で勝つためだ。
ひねくれ者
そういう表現がぴったりの選手だっただろうと思う。
それは今も同じかも笑
しかし、僕がひねくれてるんじゃなくて、あなた方がおかしいんですよ。
といつも言っていた。
やがて反論するものはいなくなった。
正確には言っても無駄だと思われていたのかも知れない。
彼らに僕の言葉は通じないし、僕に彼らの言葉は通じない。
しかし、監督やコーチから、僕に野球の相談をされる事も多かった。
当初は犬猿の仲だったが、やがて僕の評価は信頼以上のものへとなっていた。
事実、僕自身が野球マニュアルを作って渡した事もあった。
しかしそれも当時の選手の理解力が大幅に欠如していて理解不能でオジャンになったが。
なんせ言葉が通じなかったのだから。
なぜそこまでして、僕自身もそれに応じたのか。
それは勝ちたかったからだ。
僕はピッチャーだった為、多くの場合は別メニュー。
僕が抑えても点が取れなきゃ勝てない。
そして、当時の僕はなんせ若かった。
疑い続けた野球の基本。
異を唱えるズレた基本を何の疑いもなく忠実に遂行する様を見て、考えへんねやったらお前ら脳みそいらんやろ!とチームメイトにまじめに伝えた事もあった。
当時は本気でそう思ってたし。
僕一人訴えても焼け石に水。
首脳陣から一目置かれるものの、チームメイトとの溝は深まる。
結果、そんな僕が取った行動はひたすら”練習をサボる事”だった。
そんな練習意味が無い、と訴えるには練習をサボり結果を出す事以外に見つからなかった。
何の疑いも持たずに言われた事をこなす練習へのアンチテーゼ。
練習をサボって結果だけ出す。
そんな練習だと、真面目に練習しても結果出ないぞ、と訴えても響かない。
なら、練習しなくても結果が出てる事実を突きつけるしかない。
走らずともスタミナを付ける方法や、ノックを受けずに守備が上達する方法。
マシンを使わずにバッティングが良くなる方法。
試合で自然と頭を使える方法。
基本を疑い、実証して、そして結果を出す。
そんな練習しても結果出ーへんと、結果を出ない人間をとにかく罵倒する事でしか
当時の僕は「伝える事」が出来なかった。
「お前らのしてる事はただの自己満足や」
「勝ちたいんか、練習してる自分に酔いたいんかどっちやねん」
そんな事を延々と言ってた気がします。
もちろん理解はされません。
しかしながら、僕は本質的に練習が嫌いなわけではなく
むしろ理論を確証する為にはあらゆる事に時間を使った。
練習以外はというと、
ひたすら図書館で人体や脳科学の勉強。
変化球の理論を知る為に運動力学も独学で学び、そしてオフの間も一人グランドで必要な練習のみ行っていた。
オフはみんな休むものだったが、僕の中にはオフなんて別に関係ない。
やりたきゃ勝手に練習するのみ。
体は勝手にグランドへ向いていた。
だからオフも一人グランドで練習をしていた。
ただ、1人だとキャッチボールも出来ないので、誰か誘いたかったが
一人で練習してる所を見られるのが少し恥ずかしかった。笑
そんな様子を知ってるのは、
当時グランドまでの送迎バスの運転手をしていた運転手くらいのものだろう。
著者の森田 一也さんに人生相談を申込む
著者の森田 一也さんにメッセージを送る
著者の方だけが読めます