Logo

ストーリーの著者は、読者でもあります

プログラミング必修化と教育現場の現状について

著者: 株式会社ダンデライオンズ


こんにちは、株式会社ダンデライオンズです。

名古屋で情報システムの受託業務を行う当社では、

5歳からプログラミングを学べるカードゲーム

『HELLO WORLD』のクラウドファンディングを開始しました。


ここでは、クラウドファンディングサイトでお伝えしきれない

IT教育、プログラミング教育必修化の現状をお伝えしたいと思います。


プログラミングを学ぶ現場は、今どうなっているのか?

子どもたちは今、笑顔で安全に教育を受けているのか?


調査内容をご覧になって、何か感じていただければ嬉しいです。


『HELLO WORLD』 クラウドファンディングページはこちら

https://camp-fire.jp/projects/view/296261



【プログラミング必修化について】


2020年から小学校でのプログラミング教育が必修化されました。(文部科学省「小学校指導要領(平成29年公示)https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2018/09/05/1384661_4_3_2.pdf)。実は2017年の3月から公示されていたこの新学習指導要領、内容に関しては明確に定められているわけではないのです。


更に、文部科学省の調査によるとICT活用指導力の状況の各項目に関する研修を受講した教員の割合に都道府県ごとに差があることが明らかになりました。



児童・生徒数及び教員数に地域的な差があるのは当然ですが、割合で見ても地域別でICT指導力を持つ教員がフォローできる生徒数にバラつきがあることが明らかです。


更に、LINRみらい財団による全国の小学校教員を対象に実施されたプログラミング教育に関するアンケートの結果(https://line-mirai.org/ja/news/2020/3)は以下のようになっています。




上記調査によると約7割の教員がプログラミング教育必修化に対して不安を感じていることがわかり、更に今後の教育現場をけん引する若年層の教員がより強く不安を感じていることがわかります。


【独学でプログラミングを学ぶデメリット】


プログラミングを学ぶ上で挫折を感じる人は約8割と言われています。オンラインでプログラミング学習教室を運営する侍エンジニア塾の調査による結果(https://www.sejuku.net/blog/109190)は下記のようになっています。




プログラミングを学ぶ理由が明確である大人でさえ上記の理由で挫折を経験します。約半数の方が挫折原因として挙げている「不明点を聞ける環境にない」という点が「ICT指導力のある教員不足」と結合すると、児童・生徒がプログラミングに苦手意識を持つことに繋がりかねません。


更にコロナ禍で家庭学習の期間が延長したことにより、教員のみならず親の指導力も必要とされている傾向になりつつあります。


【自宅学習での問題点】


2020年5月に実施されたゼネラルリサーチによる調査(https://resemom.jp/article/2020/06/04/56592.html)では、自宅学習の問題点として下記のような回答が挙げられています。



自宅学習において一番の問題点はやはり「自発的に勉強をしてくれない」ことにあるようです。更に、同調査では自宅学習で集中力を保つために親が工夫している点についても明らかになりました。



上記によると、約3割の家庭が「特に何もしていない」と回答しています。

自発的に勉強をしてくれないという問題点を抱えながら、何も対策をしないというのは子どもたちにとってあまりにも酷な現状といえるでしょう。


【先行きの不透明な『2020年の教育』】


コロナ禍による授業日数の削減だけでなく、コロナ禍に準ずる様々な要因で家庭学習が困難になる子ども少なくありません。また、未知のウイルスに対して様々に打ち出される政府の方針によって子供たちやその親が置かれている環境も刻々と変化を続けています。


子どもたちが笑顔で、安全に教育を受けられるためにすべきことは何か。

一緒に考えてもらえたら嬉しい限りです。


---------------------------------------------------------------------

『HELLO WORLD』 クラウドファンディングページはこちら

https://camp-fire.jp/projects/view/296261


『HELLO WORLD』のPR TIMES プレスリリースはこちら

×



株式会社ダンデライオンズ

HP:https://dandelions.co.jp/

TEL:052-684-9323

名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパークデザインセンタービル7F

---------------------------------------------------------------------




行動者ストーリー詳細へ
PR TIMES STORYトップへ
STORYS.JPは、人生のヒントが得られる ライフストーリー共有プラットホームです。

この他の企業のストーリー

6min read
アルカディア・システムズ株式会社
社長へ直談判して実現。異例の開発スピードでリリースした「ワクチン余剰マッチングシステム」開発の裏側
社長へ直談判して実現。異例の開発スピードでリリースした「ワクチン余剰マッチングシステム」開発の...
7min read
第一三共ヘルスケア株式会社
「ロコベースリペア」の魅力を信じて。第一三共ヘルスケアが店舗のスタッフと一丸となってお客様に届ける感動体験。
「ロコベースリペア」の魅力を信じて。第一三共ヘルスケアが店舗のスタッフと一丸となってお客様に届...
10min read
一建設株式会社
人手不足時代、“選ばれる現場作り”のために。住宅建築の現場で働く「社員大工」に聞く、建築・建設業界の変化と魅力
人手不足時代、“選ばれる現場作り”のために。住宅建築の現場で働く「社員大工」に聞く、建築・建設...
0min read
SUMAMO株式会社
弊社"SUMAMO"にて第1回目のKNXシステムベーシック講座を開催いたしました。
弊社"SUMAMO"にて第1回目のKNXシステムベーシック講座を開催いたしました。 弊社にて第...
7min read
株式会社マグエバー
世界初 磁石を貼れないガラス・樹脂・木材・布面に“挟んで貼れる”マグネットフックが生まれるまで
世界初 磁石を貼れないガラス・樹脂・木材・布面に“挟んで貼れる”マグネットフックが生まれるまで...
5min read
株式会社SmartHR
人事労務担当者のキャリアを広げ、活躍の場を提供したい。認定資格「SmartHRマスター」立ち上げ裏話
人事労務担当者のキャリアを広げ、活躍の場を提供したい。認定資格「SmartHRマスター」立ち上...
2min read
日本CBD食品株式会社
CBDを通じた飲食業界の革新者、日本CBD食品株式会社の挑戦
CBDを通じた飲食業界の革新者、日本CBD食品株式会社の挑戦 当社の創業の経緯として、創業者の...
11min read
株式会社 学研ホールディングス
戦後を生きる子どもたちの教育と未来のために奮闘した編集者たち──。『学研の科学』誕生秘話
戦後を生きる子どもたちの教育と未来のために奮闘した編集者たち──。『学研の科学』誕生秘話  2...
3min read
気仙沼水産資源活用研究会
影を落とす水産業、ライバルが手を組んで商品を共同開発
影を落とす水産業、ライバルが手を組んで商品を共同開発 敬遠されがちな海の生き物「ホヤ」を使った...
8min read
株式会社アートワークスコンサルティング
「全ての広告で、広告チェックを事前に行う」世界を作る。次世代AIチェックツール『KONOHA(コノハ)』の誕生秘話。
「全ての広告で、広告チェックを事前に行う」世界を作る。次世代AIチェックツール『KONOHA(...