Logo

お気付きの点があれば、いつでもお声かけください!

IT人材の需要と人手不足の現状

著者: 株式会社エール

こんにちは、株式会社ダンデライオンズです。

名古屋で情報システムの受託業務を行う当社では、

5歳からプログラミングを学べるカードゲーム

『HELLO WORLD』のクラウドファンディングを開始しました。


ここでは、クラウドファンディングサイトでお伝えしきれない

IT教育、プログラミング教育必修化の現状をお伝えしたいと思います。


プログラミング教育必修化の背景にある、『IT人材の不足』とは?

現状はどうなっているのか、また、今後の見通しはどうなっているのか?


調査内容をご覧になって、何か感じていただければ嬉しいです。


『HELLO WORLD』 クラウドファンディングページはこちら

https://camp-fire.jp/projects/view/296261


【IT人材不足が拡大する】


経済産業省が2016年に発表した『IT人材の最新動向と将来推計に関する調査結果穂報告書概要版』(https://www.meti.go.jp/statistics/index.html)によると、今後予想されるIT人材の供給動向の予測と平均年齢の推移は以下のようになるとされています。




上記から読み取れる通り、平均年齢が上昇していく一方で人材2020年をピークとして人材の供給が減少していく予測となっています。経済産業省が打ち出した方策としては『多彩な人材の活躍促進』『高付加価値領域への戦略的人材配置』『個々のIT人材のスキルアップ支援強化』『IT人材への処遇やキャリアなど、“産業の魅力”の向上』『先端IT人材、情報セキュリティ人材、IT起業家などの重点的な育成強化』を挙げています。


中でも『多彩な人材の活躍促進』には様々な意見が集まっており、外国人材やシニア、女性などを積極的に活用していく方針に期待が集まっているようです。


【IT人材採用のミスマッチ問題について】


東京都新宿区に本社を置くAtCoder株式会社が2020年3月に実施した調査(https://atcoder.jp/)によると、現在のIT人材の採用環境は以下のようになっているようです。



全体として82.4%が人材不足を感じており、IT業界のみに着目すると82.2%もの企業が人材不足を感じている結果となっています。IT人材の採用が難しいと回答したアンケートを更に細かく分析すると、その原因は以下のようになります。



最も多かった返答は『応募者数が少ない』、次いで『スキルを判断する定量的・客観的指標がない』『採用側にITの知識がなく判断しにくい』となります。2位と3位の原因解決策としては採用担当側にITの知識があれば多少は解決するはずですが、実際のIT人材採用担当者へのアンケート結果は以下のようになっています。



全体として58.6%ものIT人材採用担当者がプログラミングの業務に従事したことがなく、44.3%はプログラミングの知識・経験が全くない状態です。

これではいくら有能なIT人材が育ったところで、正しく判断し採用することができません。


IT業界に着目すると、プログラミング業務に従事したことがある割合はトップで多いものの、同じ割合だけプログラミングの知識・経験がないIT人材採用担当が存在することが明らかになりました。



上記のグラフはプログラミング業務経験・知識の有無別にIT人材採用担当に対するアンケート結果をまとめたものです。経験・知識のある担当と比較して経験・知識のない担当の方が17.6%も採用できていないと感じています。


これらのデータから見るに、理想とするIT人材が採用できない『採用のミスマッチ』が起こる原因として『採用担当にプログラミング業務の経験・知識がない』ことから発生する『求職者のプログラミングスキルを客観的に判断する基準がない』ことが挙げられます。

結果として面接の印象やコミュニケーション力といった一般的な評価に依存してしまい、採用のミスマッチが起きてしまい人材不足が解消できない原因のひとつであると考えられます。


【今後のIT人材の需要と人手不足について】


以上の調査結果から読み取れるように、採用のミスマッチの解消が人材不足解消に大きく役立つことは明らかです。しかしながら、経済産業省が発表した調査は2016年当時のものでありコロナ禍で更に需要を増したIT業界の人手不足は急加速が予想されます。


一方で、IT人材採用担当に対する研修などの制度は未だ整っておらず、経済産業省が推奨する『多様な人材の活躍』に向けて採用のミスマッチが起こらない仕組みを確立するには至っていません。

子どもたちにプログラミング教育を行うのは、当の子どもたちにとっても非常に有益なことではありますが、社会や大人が受け皿を用意できていない現状をまず打破しなくては今後のIT人材不足は解消できないままとなる可能性が高いです。


子どもたちだけでなく、社会人・大人たちもまたプログラミングを学ぶべき時が訪れているのではないでしょうか。


---------------------------------------------------------------------

『HELLO WORLD』 クラウドファンディングページはこちら

https://camp-fire.jp/projects/view/296261


『HELLO WORLD』のPR TIMES プレスリリースはこちら

×



株式会社ダンデライオンズ

HP:https://dandelions.co.jp/

TEL:052-684-9323

名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパークデザインセンタービル7F

---------------------------------------------------------------------




行動者ストーリー詳細へ
PR TIMES STORYトップへ
STORYS.JPは、人生のヒントが得られる ライフストーリー共有プラットホームです。

この他の企業のストーリー

4min read
田辺三菱製薬株式会社
日本をサッカー大国に。日本サッカー黎明期に老舗製薬企業の14代目が拓いた道筋
日本をサッカー大国に。日本サッカー黎明期に老舗製薬企業の14代目が拓いた道筋 田辺三菱製薬は1...
6min read
ウェスキー株式会社
エルゴポーチの日本上陸から一周年。販売パートナーを担うweskiiiが、家族の生活向上を目指し、睡眠文化の拡大と変革を進める理由。
エルゴポーチの日本上陸から一周年。販売パートナーを担うweskiiiが、家族の生活向上を目指し...
3min read
ピジョン株式会社
深澤直人さんデザインのバウンサー「Wuggy(ウギー)」で赤ちゃんのいる暮らしが変わる
深澤直人さんデザインのバウンサー「Wuggy(ウギー)」で赤ちゃんのいる暮らしが変わる  64...
9min read
ネットギアジャパン合同会社
圧倒的なカバー範囲とデザインを両立し、常識外れの顧客設定から大きな反響が生まれる。特許技術が実現する、メッシュWiFiシステムOrbiシリーズの誕生秘話とこれから。
圧倒的なカバー範囲とデザインを両立し、常識外れの顧客設定から大きな反響が生まれる。特許技術が実...
7min read
BizMow株式会社
「テレワーク × 事務」の活用で人と企業の成長を支援。八代市の事例から見る、BizMow教育事業への想い
「テレワーク × 事務」の活用で人と企業の成長を支援。八代市の事例から見る、BizMow教育事...
5min read
株式会社ジュイエ
経験者だからこそ気付き、寄り添えること。癌の闘病を乗り越え、同じ患者の方にもファッションを楽しんでもらうために生まれた「mon coeur」。治った後もおしゃれを続けられるように。
経験者だからこそ気付き、寄り添えること。癌の闘病を乗り越え、同じ患者の方にもファッションを楽し...
6min read
株式会社小倉内装
子供と自然を思いやる、天然抗菌自然塗料「SAFEECO」開発の軌跡
子供と自然を思いやる、天然抗菌自然塗料「SAFEECO」開発の軌跡 昭和8年に表具店として青森...
6min read
株式会社日本コスモトピア
「子どもたち自ら『学びたい』と思える仕掛け作りを」自立学習教材「Selfee」開発秘話
「子どもたち自ら『学びたい』と思える仕掛け作りを」自立学習教材「Selfee」開発秘話 日本コ...
8min read
いちご株式会社
「街の可能性を更新する、新しいビジョン」(いちご よこすかポートマーケット)
「街の可能性を更新する、新しいビジョン」(いちご よこすかポートマーケット) 当社は、人々の豊...
7min read
玉川学園
緑豊かなキャンパスで木の輪で学びの場をつなぎ、環境人材育成を進める玉川学園
緑豊かなキャンパスで木の輪で学びの場をつなぎ、環境人材育成を進める玉川学園 「Tamagawa...