Logo

STORYS.JPは、2013年2月に誕生しました。

不動産テックの現状とこれから RPA編 有山あかね氏 特別対談Vol.1

著者: 株式会社いえらぶGROUP



次々と新技術が開発され、世界が急速に進化、発展している近年。

進歩が遅いと言われる不動産業界にも、徐々にIT化の波は来ています。

これが大波になり、一気に業界を塗り替える日も遠くはないかもしれません。


しかしひと口に、やれIT化だ、不動産テックだ、Prop techだ、RPAだ、と言っても親しみのない人には何のことだか全くわかりません。

日本語でしゃべってくれ~、という感じかもしれません。


そこで今回は、不動産テックのリーディングカンパニーである弊社いえらぶGROUPのRPA担当 田村と現役の不動産営業であり、宅建士などの不動産資格の講師である有山あかね氏にお越し頂き、不動産テックの現状、今回は特にRPAについて解説していきます。


不動産テックを詳しく知りたい不動産会社の方はもちろん、不動産業界の最新事情を知りたい他業種の方も知っておくべき知識が盛りだくさんです。


×

---


進行:田村 敬也



ゲスト:有山 あかね さん

有山あかねの不動産・宅建ブログ

https://ameblo.jp/4riy4m4/


ところでいえらぶCLOUDって?

田村

今回はRPAについての解説ということですが、その前に前提として弊社のクラウドサービス「いえらぶCLOUD」について簡単に説明していきます。



「いえらぶCLOUD」は業務の効率化から反響獲得までをワンストップで提供するオールインワンパッケージです。

つまり、不動産に関する業務を1つのクラウドソフト上ですべての業務を完結でき、それによって業務をより簡単に、スムーズに進められるようにするのがいえらぶCLOUDです。 

https://ielove-cloud.jp/


例えば物件情報を一元管理し、広告を同じツール上で簡単に編集、出稿し、集客。集めたお客さんは顧客管理機能で管理、分析してその後のチラシや広告に活かしていきます。

また、賃貸や管理それぞれに必要な機能も備えていて、不動産業であればどんな業態の会社にも満足して使って頂けるサービスです。



RPAって結局どういうこと?

田村

テレビCMやネットニュースなどで見かけるようになってきた言葉「RPA」。

実は不動産にも関係あります。

それどころか、不動産業とRPAの相性は抜群なんです。

詳しくは弊社の松木が語る記事をご覧ください。


×



さて、RPAですが、正式にはRobotics Process Automation(ロボティクス・プロセス・オートメーション)と言い、ロボットによるプロセスの自動化を意味します。

つまり、人間がパソコン上で行う作業をロボットに覚えさせ、自動でやってもらう、ということです。



例えば、物出しとして、物件の情報を毎朝いえらぶCLOUDから持ってきて管理会社のホームページにUPする作業や、物件の空室確認をするだとかの「いつやるか、何をやるか」が決まりきった定型業務をロボに代行してもらい、人間はもっと生産的な作業、例えば落ち着いて余裕を持った状態でお客様の接客をする、などに従事できるのです。


さて、ここまでは一般的なRPAの説明になります。

ここからは不動産業界におけるRPA、つまりいえらぶだけが有する技術である、「不動産テックのこれから」についてのお話になります。



不動産業界のRPA 不動産テック


田村 :ここからはいえらぶの不動産テック、RPAとAIを組み合わせた機能について説明していこうと思います。


いえらぶのRPA 「らくらくロボシリーズ」についてはコチラ

https://ielove-cloud.jp/service/rpa/


「らくらく物出しロボ」


有山 :私も以前物出しを業務として行っていたことがあったんです。

その会社では10時に始まってから、レインズとか業者間サイトを見てとにかく早く5,6件バーっと入力して、その後も一日の物件を何十件も選んで入力しなきゃいけなったんです。

だからそれだけで一日が終わってしまうこともあったんで、それがワンクリックで取り込みまで終わらせてくれるのは、ホントにイイですね。


田村 :そうですね。クリック1つで管理会社の方から取り込んで、さらにいえらぶCLOUDに入力まで終わらせておいてくれます


有山 :あ、入力まで終わらせてくれるんですか!?

え、それは本当にいいですね。写真とかも取り込んでくれるんですか?


田村 :ええ、大丈夫です。


有山 :あ、それはスゴイです!私が昔やってた頃はいちいち右クリックで画像保存して貼り付けてやってたので……笑。それもしなくていいんですもんね。

あ、マンションによって管理会社が違うこともよくあると思うんですけど、そういうのもいちいち調べることなく、全部まとめて取り込んで、入力までやってくれるんですよね?


田村 :全部まとめてガサっと取り込んで、入力まで自動でやってくれます。


有山 :これはホントに楽になりますね……!


「らくらくコメント入力ロボ」


田村 :このコメント入力ロボですが、これは入れた物件の情報を基にしてAIがその物件に対するコメントを自動で生成してくれるので、それをすべての物件に対して行える機能になっています。


有山 :これは、入れた情報を基にということは、南向きや、ペット可等の情報を反映したコメントがすべての物件に自動で生成されるってことですか?


田村 :あ、そうですね。おっしゃる通りです。


有山 :あ、これもいいですね……。実際私が入力の責任者の時は図面とにらめっこして「これは……日当たり良好、ということにしよう」みたいなことをやってたんですけど、そんなこともしなくてよくなるんですね。


田村 :そうですね、AIが作ったコメントで気になるところがあれば多少手直しすれば十分です。


「らくらくぶっかくロボ」


田村 :この物確ロボはですね、物出しロボとセットですね。掲載している物件を出した後に、1週間ごとに物件のスクリーニング作業をすると思うんですが、その作業を自動化してくれるロボですね。

まだ空室であればそのまま掲載して、空室でなければ掲載を取り下げるという感じです。


有山 :これは、スゴイと思います。

この作業やってる方もいるとは思うんですが、空室確認をするときは週に一回、掲載している物件をCSVですべて印刷して、それに1つずつ電話したりサイト見たりして確認して、チェック付けていくんですよ。

物件を300件とか500件とか掲載していると、みんなで分担してもかなりの時間使っていたので、これをロボがやってくれるならかなりの時間短縮ですよ!!


田村 :そうなります、ありがとうございます。


「らくらくAI 画像判定ロボ」


田村 :次が画像判定ロボになるんですけど、これは物件に画像を登録した時に自動でカテゴライズしてくれる機能ですね。元々は人が1つずつ選んで登録、というのを繰り返していたので、一括でAIがやることで手間と時間を短縮してくれます。


有山 :これもやっぱりラクになりますね。それぞれのカテゴリ分けの細かい手間がなくなっていいです。



「らくらく広告添削ロボ」



田村 :次の広告添削機能は、ポータルに広告を出稿する際のコメントや入力情報の間違いを洗い出して、明らかに違うものは自動で、人の確認が必要な項目は提案して、直してくれる機能になります。


例えば築数年経っているのに間違えて、新築と登録した場合にそれを自動で直してくれる機能ということです。


有山 :あー、今おっしゃっていたように中古と新築は登録するときに間違いやすい項目で、以前既存の物件を新築として登録してしまって、「新築なら内見したい」という反響をもらってしまったこともありました。

そういうお互いにとって良くない反響を防いだりできるのは、すごくありがたいですね。


「らくらく帳票作成ロボ」


田村 :最後に帳票作成ロボなんですが、これは管理会社向けの機能になります。これは今までに登録されている物件の情報から、毎月の収支報告を自動で作成してくれる機能になります。


有山 :これは……たとえばPDFとかでも?


田村 :はい、PDFで出せます。


有山 :あ、いいですね。オーナーさんによっては毎月郵送で送って欲しいという要望をお持ちの方もいるので、PDFでできているなら、あと送るだけですね。


田村 :はい、不動産会社は本当に多くの仕事があると思うんですが、これからもそういう決まりきった仕事を1つずつロボ化して自動でできるようにして、より多くの不動産会社に使って頂けるように頑張っているのが「らくらくロボシリーズ」になります。


有山 :これ本当にイイですね。

個人的に一番時間がかかってしまう仕事が、やっぱり毎日やる物出しだったり、毎月10日くらいに行う帳票の作成だったりなんです。場合によっては1日、他の仕事が全くできないこともあるので、これを自動でやってくれるのなら他のお仕事もどんどんできるのでありがたいです。


田村 :そうですね。あとこれロボなので、24時間関係ないです。

例えば帳票作成を毎月10日の夜にやるように設定しておけば、次の日朝来たらもう帳票が完成していて、あとは印刷して送るだけ、という風にできます。

だから空いた時間で他の生産的な仕事をどんどん進められます。



不動産テック RPAのまとめ

・RPAはパソコン上の人間がやる定型的な作業を自動化する技術

・24時間稼働できるので、朝来たら設定していた作業が終わっている

→不動産業界とは相性抜群


不動産テックはいえらぶの「らくらくロボシリーズ」

物出しロボ

コメント自動入力ロボ

ぶっかくロボ

画像AI判定ロボ

広告添削ロボ

帳票作成ロボ

……他、様々な機能を実装予定


現役の不動産営業も絶賛する、”使える”機能の数々。


いかがでしたでしょうか。これらが不動産分野におけるRPAの具体的な利用例になります。対面での営業の機会が減少していく中で、システムで物事を管理する重要性は相対的に増していきます。


特に不動産業界は未だ古い慣習が多く残っているからこそ、新しい技術による伸びしろが大きい分野です。新しい技術のいいところ、古い習慣のいいところ、両方備えるためにも、ぜひ新しい技術について学んでみてください。


特別対談Vol.2はこちら

×

特別対談Vol.3はこちら

×


いえらぶのRPA 「らくらくロボシリーズ」についてはコチラ

https://ielove-cloud.jp/service/rpa/


---


本日のゲスト有山あかね氏の講座

不動産業実務研修 A2企画 不動産業実務研修

こんな方へオススメ!

・頑張ってるけどなかなか芽が出ない新人営業さん

・これから不動産業界考えてるけど実際にはどんな感じか迷ってる方 など

https://a2kikaku.com/








行動者ストーリー詳細へ
PR TIMES STORYトップへ
STORYS.JPは、人生のヒントが得られる ライフストーリー共有プラットホームです。

この他の企業のストーリー

4min read
合名会社だるま
長野県の老舗割烹店が新ブランドを展開!伝統のお多福豆を使い、地域企業との繋がりと想いを形にした和スイーツ「福みるく」の誕生秘話
長野県の老舗割烹店が新ブランドを展開!伝統のお多福豆を使い、地域企業との繋がりと想いを形にした...
5min read
カクタス・コミュニケーションズ株式会社
積極的な女性活躍推進の取り組みが認められ「えるぼし認定」3つ星を獲得。多様性への挑戦を続けるカクタスが目指す未来とは?
積極的な女性活躍推進の取り組みが認められ「えるぼし認定」3つ星を獲得。多様性への挑戦を続けるカ...
6min read
株式会社VEQTA
ペットとの共生が可能な豊かな社会を築く
ペットとの共生が可能な豊かな社会を築く 株式会社VEQTAが目指す共生社会とは新型コロナウイル...
6min read
株式会社JR東日本クロスステーション
誕生のきっかけは、新幹線開通のトンネル工事。発売から40年を迎え、進化を続ける『From AQUA』のキャンペーンに密着
誕生のきっかけは、新幹線開通のトンネル工事。発売から40年を迎え、進化を続ける『From AQ...
3min read
株式会社キャタル
僕はこんな気持ちで英語塾キャタルを作りました
僕はこんな気持ちで英語塾キャタルを作りました 小中高生向けの英語専門塾である「英語塾キャタル」...
7min read
株式会社 愛和
ゲーマーにとって理想的な住環境に整えた賃貸アパート「CLAN ONE(クランワン)」。入社1年目の新卒社員が奮闘した新コンセプト不動産の誕生ストーリー
ゲーマーにとって理想的な住環境に整えた賃貸アパート「CLAN ONE(クランワン)」。入社1年...
7min read
パーソルキャリア株式会社
時流を読み、先駆的に技術開発を行う業界リーディングカンパニーが今一番必要と感じるプロ人材の活用とは?
時流を読み、先駆的に技術開発を行う業界リーディングカンパニーが今一番必要と感じるプロ人材の活用...
2min read
ミュージックセキュリティーズ株式会社
奇跡の湯を未来に残す【セキュリテ】
奇跡の湯を未来に残す【セキュリテ】 4年前の熊本地震から今日まで、不屈の精神で復興の道を歩んで...
13min read
学校法人村上学園予備校神戸セミナー
テーマは”サポートする側の心の余裕” 不登校対応に悩む保護者向けの無料講演会
テーマは”サポートする側の心の余裕” 不登校対応に悩む保護者向けの無料講演会 #不登校 #発達...
5min read
酔仙酒造株式会社
「震災前よりも、より良いお米を」陸前高田の米農家の挑戦
「震災前よりも、より良いお米を」陸前高田の米農家の挑戦 岩手県陸前高田市の今泉地区は、藩制時代...