みんながストーリーを持っている
ログイン
新規登録
みんながストーリーを持っている
ここから先は
Facebookログイン・登録が必要です。
現在リニューアル工事に伴いログインできません
おそれ入りますが今しばらくお待ちください
現在メンテナンス中です
TOP
殿堂入り
企業
恋愛
結婚
勉強
仕事
新生活
旅行
病気
日常生活
新着
キブロワイト
1
フォロー
0
フォロワー
キブロワイトさんの人生のストーリー
ストーリー
ブックマーク
日常生活
キブロワイト
2 min read
暗黒時代 9
84
2 min read
ゴールデンウィークが終わり、入学から一ヶ月が過ぎた。 そろそろ中学校生活にも慣れてきた、と言いたい処だが、俺を含めクラス全体どことなく落ち着きがなかった。 その原因の一つが、森英治の存在だろう。...
日常生活
キブロワイト
2 min read
暗黒時代 8
78
2 min read
数日後。 いつも自主トレをする公園で、俺はカズンズとゴキジの2人に、ディスカウントストアから「曲げた」バイクの手袋を見せた。 それは革製の、黄緑色した「カワサキ」の手袋と、赤い「ヤマハ」の手袋だ...
日常生活
キブロワイト
2 min read
暗黒時代 7
63
2 min read
ボールだけでは飽き足りなくなったカズンズは、今度は靴が欲しいと言ってきた。 過去に俺達は、ボール盗りのために近隣の学校を何校か回ったのだが、その時に立ち寄ったS中学の職員用の靴箱に、ブランド物の...
日常生活
キブロワイト
2 min read
暗黒時代 6
56
2 min read
「ボールなんてかっぱらってくりゃいいんだよ!」 そう言った俺にカズンズが訊いてきた。 「かっぱらうったって、スポーツ用品店から盗ってくんの!? そんなん無理だよ! あんなデカイ物」 「それにこの...
日常生活
キブロワイト
2 min read
暗黒時代 5
51
2 min read
英治の家は、14階建ての団地の最上階だった。 親父さんは居なく、年の離れたお姉さんと、おふくろさんの3人暮らしだった。 おふくろさんはとてもおとなしい人だった。 英治に対しても、強くものを言えな...
日常生活
キブロワイト
1 min read
暗黒時代 4
55
1 min read
俺達1年5組の担任は、阿国伸明(仮名)といった。 年齢は確か三十代前半から半ばだった。 七三分けのサラリーマンヘアで、顔は面長、髭の剃り跡は濃く、「とんねるず」が昔コントで演ってた「保毛田保毛男...
日常生活
キブロワイト
3 min read
暗黒時代 3
48
3 min read
1年の1学期、俺が五木地義則(仮名)とともにつるんだ仲間に上園和徳(仮名・通称カズンズ)というヤツがいた。 カズンズは、身長は学年で一、二を争うほどのチビだったが運動神経がよく、スポーツは何でも...
日常生活
キブロワイト
2 min read
暗黒時代 2
57
2 min read
波乱の始業式を終えて教室に戻った俺達一年生は、まだクラスメイトの顔さえ満足に覚えてはいなかった。 ウチのK中学はH中学とA中学の分校なので、一学年の人数は170人も居なかったと思う。 その9割の...
日常生活
キブロワイト
2 min read
暗黒時代 1
62
2 min read
正直いって中学校には何の期待もしていなかった。 特に根拠はないのだが、自分自身の未来に希望などこれっぽっちも抱いてなかったから。 自分は駄目人間 今までずっと、そう母親に洗脳されて来た。 勉強も...
日常生活
キブロワイト
2 min read
家族の崩壊 11 「母は捨て子ではなかった?!」
89
2 min read
以前書いた記事に、 *俺の母は長野県中野市の、とある民家の軒先に捨てられていた捨て子である* と書いた。 だが最近、この文章を書くことで自分自身の過去を振り返ったり、記憶を手繰り寄せる作業をして...
日常生活
キブロワイト
4 min read
選挙王に俺はなる!(後編)
112
4 min read
とゆーワケで、俺は四年二組の選挙管理委員として、初めての会合に出た。 会合には各クラス一名ずつ、十五名の選挙管理委員が集まった。 集まった顔ぶれを見ると、どのクラスの代表も、みんな真面目そうな人...
日常生活
キブロワイト
3 min read
選挙王に俺はなる!(前編)
51
3 min read
小学校四年の時の話を書く。 四年生になると、児童会への参加が認められる。会長は六年生しかなれなかったが、書記には四年生でも立候補出来た。 四年二組からは、ビルマの竪琴というあだ名の、石田昌之くん...
日常生活
キブロワイト
2 min read
家族の崩壊 10 「稼業の人と遊び回る日々」
84
2 min read
三年生になってから、ほんとに勉強はしなくなった。47都道府県の位置と、それを漢字で書く。という物には興味があったが、あとはまったくと言っていいほどやらなかった。 担任の先生は、おばあちゃん先生で...
日常生活
キブロワイト
2 min read
家族の崩壊 9 「初めて見た蒼白き蛍の群れ」
86
2 min read
前に書いたこうじくんが引っ越してからしばらくして、ある三兄妹が新たに近所に引っ越してきた。 この三兄妹の話しは、後日少し書こうと思うが、この兄妹達が俺と仲良くしてくれたので、ほんとに当時は嬉しか...
日常生活
キブロワイト
3 min read
幼なじみとの別れ
86
3 min read
小学校の三年二組で一緒になったとしあきとは、幼稚園からの付き合いだ。 体は小さかったがすばしっこいヤツで、坊主頭で、冬でも半ズボンで、いつもニコニコしていた。 友達と呼んでいいのかは分からない。...
1
2